金曜日に学校でしんどくなって
熱測ったら39度越えてたとか

そっこーで呼び出されちゃいました。。。

症状は熱と喉が少し痛いだけでかなり軽い方だったし、
ゆきぽんの胃腸風邪の時も含めて
兄妹2人で移し合いっこにならずに終息した分
まだいいとは思うんだけど、、、
よくまぁ、とっかえひっかえ
色んな風邪を貰ってくるなぁと。。。
もうこの時期は笑うしかありませんわ~

でも、ゆうちょダウンの前に
編み上がってお届けしていたオーダーのお品が。。。
今日はその完成レポです



2011.1.30完成
++++++++++++++++++++++++++++
私のオリジナルの中では定番の玉編みキャスケットを
編ませていただきました。
サイズは46cm。
籐子ちゃんは被れないほど小さいサイズなので、
私が手を突っ込んで着用イメージを撮影

腕が太く見えるのは、帽子が小さすぎるから!!!
ってことでよろしくです。
被ってくれるのは、もうすぐ6ヶ月になろうかという男の子

今は頭囲43cmくらいとの事でしたが、
ご使用は春からとのことで
少し大きめをリクエストくださいました。
久々のこのキャスケット、
上手く大きさ調整できるかドキドキだったけど、
リクエストいただいた大きさに仕上げる事が出来てひと安心。
そして実はもう1点、
今の時期に被る用って事で
ニットキャップのオーダーいただいてまして、
そちらも一緒にお届けしています。
ニットキャップの完成レポは
また明日UPりますね~。
使用した糸はこちら
![]() 色が豊富な毛糸☆【編み物】【手芸】【手編み】毛糸ピエロ♪【G675】コットン・ニィート[綿100... | 私の大好きなコットン・ニィート!! |
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

ゆうちょは明日から小学校復活です

ホント、ありがたいわーーー、小学校。
ありがたすぎるわーーーー、給食

もう風邪菌貰ってこないでちょうだいよーーっ!!


2010.5.14完成
++++++++++++++++++++++++++++
今回の玉編みキャスケットはカラフルなシマシマで!!
『●色』って名付けられないので
『マルチボーダー』と名乗ってみました。
男の子でも女の子でも被れるお色かな?
サイズは50cm、
ゆきぽんが49~50cmってとこなので
ただいまジャストサイズ

。。。なんだけど、これはヤフオク出品用

ゆきぽんは着画モデルで被ってますよ。
使用した糸はこちら

毛糸ピエロ♪【G675】コットン・ニィート
No.601アイボリー、No.611コーラルピンク
No.629ライムグリーン、No.630ターコイズブルーを使いました。
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

今日の正午から明日の19時までは出品無料なので
ただいま出品準備中です

今回の新作はこのキャスケット1点だけになりそう。。。
つか、今日は家庭訪問なので
ちょっとでも片付けておかなくちゃ!!!
(ほら、だから普段から片付けるのが大切なんだってばっ

出品完了したら改めてこちらでお知らせしますね。
連休前にほぼ編み上がっていたのを糸始末して完成です



2010.5.5完成
++++++++++++++++++++++++++++
私の中ではかなりの冒険カラー

ラスタカラーに挑戦です。
って、グリーンがもちっと鮮やかなのが好みだったんだけど、、、
無い物は仕方ないし、これもラスタカラーだしね。
サイズは44cm。
多少伸びるけど、、、コットンだし、伸びても1cmほどかな?
5~6ヶ月のベビちゃんのサイズってとこでしょうか。
ベビーカーでのお散歩によいかなぁ。。。と。
ベビちゃんのモノで
こういうくっきりハッキリした色合いって
意外と可愛い物ですね~

使用した糸はこちら

毛糸ピエロ♪【G675】コットン・ニィート[綿100% 並太-極太 626-614]
No.625ブラックをベースに、
No.629ライムグリーン、No.628サフランイエロー
No.610レッドでボーダーを入れてます。
こちらのキャスケット、
先ほどヤフオクに出品完了してます!
(オークションページへ→☆)
今日は19時まで出品無料なので、
合わせて先日完成レポをUPっていた
フラックスのパイナポミニストール(完成レポへ→☆)と
一旦オークションから引き揚げていた
エアユーカリのパイナポミニストール(完成レポへ→☆)も
一緒に出品しましたよ

よろしければ一度お立ち寄りくださいね。

++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

連休明けでバタバタだったけど
なんとか作業間に合ってよかったぁ~~



素敵なご縁がありますように。。。
ありがたい事にもこもこシュシュやコロコロヘアゴムも
いくつか落札いただいて出品数が少なくなってるし、、、
でも、今から編んでも今日中に出品は無理なので、
次回の出品無料デーに向けてまた編もうかな。
そうそう、
今まで編んだこのタイプのキャスケットの一覧ページも
若干更新してます。
→玉編みコットンキャスケット一覧
もちろん、今回のラスタカラーも一覧に追加してますよ

カラフルなキャスケットが並んでるのを見ると、
もっともっといろんな色で編みたくなっちゃうな~。
ステ●ッチみたいにニョキッと腕が増やせれたらいいのに。。。
ん。。。。

できれば二の腕細めの腕、希望で!


2010.1.5完成
++++++++++++++++++++++++++++
実は、先月初旬にオーダーをいただいておりまして。。。
イベント作品に取り掛かっていたり、
他にも編むものてんこ盛り状態だった事もあって、
取り掛かったのは年末、、、ようやくの完成です。
先日無事に納品完了。
急いでいないから、、、というオーダー主様の温かいお言葉に
すっかり甘えてしまいました。
被ったイメージはこんな感じで


サイズは46cm、深さ約16cmです。
被ってくれるのは1歳代の女の子ちゃん。
実は1年ほど前にオーダーで編ませていただいた
こちらのコットンキャスケット(→☆)を
被ってくれている女の子の妹ちゃんです。
そう!!
と~~~~~っても嬉しいことに、
リピいただけたんですぅ~


昨年編んだキャスケットも、
ヘビロテでお使いいただいてるとの事、、、嬉しいっ!
その上、姉妹ちゃん色違いで被ってもらえるなんて、
ホント嬉しいなぁ!ありがたいなぁ。
想像したらニヤけてきちゃう、、、

使用した糸はこちら




ピエロ♪【G675-601】コットン・ニィート
左からNo.601のアイボリー、No.616のベビーピンク、
No.609のグレープ、No.611のコーラルピンク です。
姉妹ちゃんで色違いということで、
実はお姉ちゃん用キャスケットのイエローを
グレープに変えただけの配色なんだけど、
たった1色の違いでまた違った可愛らしさに

色合わせってやっぱり楽しい~

私の原点ともいえる玉編みコットンキャスケット。
これからも沢山のお子ちゃまたちに被ってもらえるといいなぁ。。。
このオーダーのキャスケットを編んでる途中、
他に編んでみたい配色も浮かんできたりして、、、
今まで編みあげたこのシリーズは、
今はtamasurfさんに預かってもらってるところだし、
また新しい配色で編んでみようかな。。。

++++++++++++++++++++++++++++
ただ今出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

2枚目と3枚目の画像撮影に使用したスタンド、、、
いつも使ってる籐子ちゃんじゃないって
お気づきになられた方、いらっしゃいます???
今回のキャスケットはサイズが小さめなので、
頭囲51cmの籐子ちゃんじゃ入らなくてね、、、

ずいぶん前に100円ショップで買って使ってた
キッチンペーパースタンドに
ボリュームたっぷりのチャンドラを1玉、
グサッとセッティングして即席の帽子スタンドにしちゃいました。
チャンドラ、、、使えるよっ!(違!!

2009.12.8完成
++++++++++++++++++++++++++++
お年始に会う予定の親戚のベビちゃんに
お年玉代わりにお帽子を、、、と思って編んでみました。
ママの希望のお色は、青か紺。
サイズを確認したらただいま頭囲約42cm。
お年始の頃には生後5カ月、、、
今から春先に向けてぐんぐん頭が大きくなるのよね。
お肌が敏感なベビちゃんだからコットンで編んだものの、
コットン糸はほどんど伸縮しないし、
大きさに融通が利かないってこともあって、
やっぱりこれは大きめが安心。
編んでは解きつつサイズ調整して、少し大きめの45cmサイズで完成!
これなら春先にも活躍できるかな???
今回のキャスケット、
編み図はtamasurfの玉吉さんオリジナル編み図を元に
ツバの部分だけちょっぴり幅を調整しながら
アレンジして編みました。
使用した糸はこちら

ハマナカ毛糸 コットンツィード チャルカ
No.3のグレーと、No.4の青を使いました。
寒さ対策でみっちり編みたかったので、
2本取り、8/0号かぎ針で編みましたよ。
ちょこちょこと入っているネップが可愛くて。。。
お色めは渋めだけど、糸と帽子のシルエットが可愛いので
男の子ベビちゃんにぴったりのキャスケットになったと思います

私、この糸の青を2玉、グレーを1玉持ってたんだけど、
いったい何を編むつもりだったんだろう???

ちゃんと有効に使うことができてよかったわ~

++++++++++++++++++++++++++++
ただ今冬物ニットキャップ出品中です!
是非ご覧くださいね~。

++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

なんだか気忙しくてバタバタバタバタ。。。。
あれしなきゃ、これしなきゃ、、、って、
さすが師走!
ゆうちょの幼稚園には今日、サンタさん

去年は
『英語しゃべっとった!何言ってるかわからんかった!』
って感想を聞かせてくれたゆうちょ。
今年はどんなサンタさんが来てるのかな~。
いいなぁ、幼稚園児。。。
