以前、ヤフオク出品中のじゃばら帽に
「渋めカラーは?」
とお問い合わせを頂いてて、、、
オーダーもひと段落したのでようやく編めました。


2011.2.7完成
++++++++++++++++++++++++++++
深緑って言えばいいのかな。。。
明るいところで見たら
「あ、緑だわ。」
ってわかる感じで、パッと見こげ茶っぽくもあります。
後ろから見ると

こんな具合に絞られてます。
このムギュッと感が結構好きだったり。
出品無料デーなので、
今日か明日中に出品したいと思ってます。
お問い合わせ下さった方の目にとまりますように。。。
使用した糸はこちら
![]() 雰囲気・質感が楽しめる毛糸です。カラーとカラーが絶妙に織り重なりTweed Touchの素敵な仕上... | No.802の深緑、2本取りで編みました。 |
メランジェ・スラブ、あとは茶系が1着分残ってるから
じゃばら帽にしちゃおうかなぁ。。。
棒針でキャスケットタイプにも挑戦してみたかったりで、
でも、どうすればツバ部分を楽に仕上げられるか、、、で、
ちょっと悩み中です。
悩んでる間に冬が終わっちゃうよ~~

++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

連休初日の雪はすごかったですね~

滅多に降らない&積らない分、
子供たちは起きてすぐ、一気にテンションMAX

私は冷えて冷えてしょうがなかったです

今日は午後から雨の予報なんだなぁ。。。
つか、バレンタインなんですよね?
すっかりそんな甘ーいイベントから遠ざかってますが、、、
いちお、ダンナさま用に私が食べたいものを選んでおきました。
あれ?なんかおかしい??

ゆうちょには普段あまりチョコを食べさせてないんだけど、
今日くらいはOK!って事でおやつの時間にでも出したいと。
で、ゆきぽんと私にも分けてもらおうかな


完成しましたよっ



2010.11.8完成
++++++++++++++++++++++++++++
ぐぐっと寄って見ちゃうと、
糸の引っ張り具合とかアラが目立つので寄らずにね

でも、ちゃんとリバーシブルでしょ??
何とかなるもんだ、うん

リバーシブルに編んだ結果、
2重になってるのでかなり暖かいですよ~

寒さ厳しくなる頃にちょうどいいかも。
んで、形的にポンポンを付けたくなったので
付けちゃいました。
ポンポン無しでも、コロッとしたシルエットで可愛いんですけどね。
リバーシブルなので
縫い留めるわけにいかないポンポン。
どうしたかというと、、、、
じゃんっ


てっぺんに編みつけた、くさり編みのループと
ポンポンに付けたボタンで留めるように。
ムッチリしたポンポンになったので、
意外とこれで十分留まってくれます。
ま、ループを小さめにしたってのもありますが。
サイズは平置きで被り口が19cm×深さ21cm。
私が被れるので頭囲54cmまでOKですが、
かなりフィットしてたし、
若干ゆとりを持って53cmまでかな~?
ゆうちょにちょうどよさげなサイズにできあがりました

試作だったので誰用とか考えてなかったんだけど、
ゆうちょがもしも気に入ってくれたら
そのままゆうちょようにしたいと思います。
着画は今、ゆうちょが学校行ってていないので
ゆきぽんで!


ついでに

やっぱりゆきぽんにはちょっと大きいかな。
被り口を折り返してちょうどです。
ゆうちょなら折り返さずに後ろをクシュッとしても被れそう。。。
あ、でもそれだと雪柄模様もクシュッとしちゃう

それはやだ!頑張って模様入れたんだし!
やっぱり折り返して被ってもらおっと

使用した糸は
『ニットタイム 純毛ウォッシャブル 並太』
No.106、渋みのある水色と、
![]() 毛糸ピエロ♪【527】純毛並太・2 [毛100% 並太 527-1-19 ] 価格:280円(税込、送料別) | こちらのNo.2、アイボリーです。 |
『ニットタイム 純毛ウォッシャブル 並太』は
『手芸通販ネットショップ ドリーム』さんのオリジナルで
以前店頭で購入しました。
で、ネットショップでは合太と極太はあるけど
並太がないんだなぁ。。。残念。
編みやすかったので、色違いが欲しいところです。
合太でもっと細かい編み込みとか??
。。。定番どころの雪柄でも苦戦してたのに無謀かしら

++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

ピエロさんの福袋、
今回はカラーで分かれてたんですよね。
で、私は在庫がたっぷりなので回避でしたが、
やっぱり飛ぶように売れてるし!
すごいなぁ、ピエロさん。
次回販売あるかな。
それまでに在庫減らせるかなぁ。。。

年明けからあっちゅー間に時間が過ぎて行く気がする。。。
ゆうちょの園生活もあと僅か。
冬糸に触れるのもあと僅か。
日に日にココロが春夏糸に向いてゆく~~~

ってことで、園ママさんからオーダーいただいていた
冬物ニットキャップが完成しました



2010.2.28完成
++++++++++++++++++++++++++++
この週末に雪遊びに行く予定があるの~

との事でオーダーをいただきました。
手持ちのサンプルを見てもらって、
彼女が気に入ったのが
メイクメイクパフェで編んだじゃばら帽子(→☆)
色も形もかなり気に入ってくれて。。。

でも、彼女は羨ましいくらいに頭が小さくてサイズが合わず。。。

で、サイズ違いを編む事に。
ただ、同じ糸は我が家の在庫が尽きていたので、
同じこげ茶系から選んでくれたのが、

メランジェスラブのCol.201です。
濃いめのこげ茶に暖色系のネップが入っていてかわいいですよ~。
品切れのカラーも出てきてますね、、、この色はまだ在庫ありそう。
3/5 18:00まで約52%OFF!
ってことで、実は他の色も含めて
買い回りで買い足しちゃいました

来シーズンは色違いでこのじゃばら帽を並べてみようかな?
あと、今回のじゃばら帽、2本取りで編んでます。
1本取りならメイクメイクパフェのじゃばら帽子と
同じ感じになったと思うんだけど、
一応、雪のある場所に行くからって事で、
ちょっぴり厚めになるように。。。
2本取りにした事で、結構かっちり。
若干クタッと感が減っちゃったけど、
多少、後ろをクシュッとさせて被ることができるように目数調整したり、
色々工夫してみました。
なんとか好みの形に近づけられたかな??
今度は1本取りでも編んでみよっと。
++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

メランジェスラブの他のお色、
届いたらレポりましょうかね~~

メランジェスラブのほかには、
春物の糸をほんのちょっぴりです。
取捨選択頑張った!!!

買い回りの品々はきっと今日、
ドカドカッと届くはず。。。

一気に完成させてしまおう!!
と、ちょっぴり残っていた糸始末を。。。。
ようやく自分用のニットキャップの完成です

といっても、以前編んだ
コレ(→☆)

とコレ(→☆)

の色違いなんですけど。。。




2010.2.8完成
++++++++++++++++++++++++++++
お天気イマイチで色が飛んじゃってますね~

この写真じゃこげ茶に写っちゃってるけど、
実物のお色は、写真よりもぐぐぐっと赤みがかった感じの
明るい茶色です。
パープルとマスタードを編んだ時は
ヒモの通し穴もちゃんと開けてたんだけど、、、、
今度のは忘れてた!!!
勢いよく編んでて、
。。。あ、編みすぎた

って思った時にはできあがり予定サイズにピッタリでして

まぁ、自分用なので
そのまま伏せ止して終了です

んで、2wayっていうのは、

こーゆー事でして。。。
筒型のニットキャップなので、
ヒモを外せばこんな使い方ができて便利

糸も私にしてはお高めのノーちっくりな糸なので、
ネックウォーマーとしてかなり重宝しそうです。
ふわぽかであったか~~~

使用した糸はこちら

No.1764の明るい茶色を使いました。
この糸は色も沢山だし、
ふんわりで編みやすくてケバケバちくちくしないし、
模様がきれいに出てくれるし、
予算さえ許されるのならいくらでも買い占めて編み続けたい!
かなり好きな糸です。
他の色も編んでみたい。。。

++++++++++++++++++++++++++++
同タイプのパープルとマスタード、ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

春ももうすぐそこまで、、、っていう頃になって
ようやく自分用のニットキャップが完成。
まだ寒い日もあるはず、今こそ寒波!
今ならルンルンで受け止められるわ~




。。。。やっぱり冷えるしパス??

ゆうちょ、昨日の発表会が無事に済んでホッとしたのか、、、
朝から
『ぎもぢわる~~~~

とグロッキー状態。。。
幼稚園で胃腸風邪が流行ってるから貰ってきたんだろうなぁ。。。
でも、熱はないし、、、
1度戻したらスッキリしたみたいでケロッとしてます。
明日まで油断せずに様子見とかないとね。
完成~~~



2009.12.22完成
++++++++++++++++++++++++++++
。。。なんで2つ??

って思いますよね~

先日UPった編みかけ(→☆)を完成させたのが、右側のニットキャップ。
完成したのを採寸したら、
ベビちゃんの頭囲42cmギリギリ。
伸ばして被ったとして、ギリギリな予感。。。
それって、サイズ表記するなら
40cmって感じになっちゃったってこと。。。orz
それじゃーあかんでしょー。
ってことで、タテもヨコも1模様分足して編んだのが左側。
サイズは43cmってとこかな。
これでベビちゃんにゆったり被ってもらえるはず。
ゴム編み部分の折り返し幅を調節すれば耳も隠せるし、
寒い日もバッチリよね。
あ、このお帽子のポイントは、


斜めに入ったラインと、てっぺんのぽちっとしたループ。
コロンとした形で好みのタイプに編み上がりました

2つ並べると、、、


こんな感じで。
ちょっぴり大きさが違うの~。
ほんのちょっとの差でも、ベビちゃんの頭に被せるとなると大きな違い。
一応2つとも持ってって、
サイズがちゃんと合う方をお渡ししてこようと思います

どちらがフィットするのか楽しみだなぁ。。。

使用した糸はこちら

見ているだけでも楽しくなる!?個性溢れる、ヨーロピアンティスト!素敵な輸入糸、イタリヤ生まれ...
No.7604の、アイボリー~オレンジ~グリーンを使ってます。
リンク貼ってますけど、全色完売ですね。。。
闇市で再販された時はタイミング悪くて回避しちゃったんですよね。
また入荷されますように

これ、1着で1玉使ってません!
おそらく、多めに見積もっても2/3玉くらい。
やっぱりベビちゃん向けは小さいですね~

++++++++++++++++++++++++++++
ただいま、縄編みニットキャップ出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

続きは長くなっちゃったのでたたんでおきます~。