模様を間違ってゆきぽん用になったヤツ(→☆)の
リベンジになります。


2011.2.21完成
++++++++++++++++++++++++++++
でもねー、使ってる糸が違うから
ドットの形も微妙に変わっちゃって、、、
キレイな丸に近付けようとすると
1つ1つの丸が大きくなっちゃいました

ま、コレはコレでいいかな?

ドットが大きくなった分、
てっぺん近くまでドット模様が入って、、、
結果、ポンポンとかリボンとか付けたら
ドット模様が隠れそう。。。
ってことで、
てっぺんはギリギリまで減目して、
最後はi-コードの要領で編んで
キュッととんがらせてみたり。
深さ16cm(耳あて含まず)、頭囲46cmサイズ。
ベビちゃんサイズだし、こんなてっぺんもありでしょ?ね?

裏返すとこんな感じです。


とんがりは裏側にもあるけど、
糸がベビーアルパカちゃんで
すっごく柔らかくてフワフワなので
頭皮に刺さる事はないはず。。。
あんまり邪魔にならないと思うんだけど、、、
ベビーちゃん、文句言いたくても言えないんだな。
どうだろ?やっぱ邪魔??

使用した糸はこちら
![]() \タイムセール★40%FF/2/23 15:05-2/28 8:00【数量限定】新シリーズデビュー♪毛糸ピエ... | No.01のミルクとNo.02のミルクキャラメルを使いました。 |
2/23 15:05- 2/28 8:00
数量限定で40%Offですってーーー。
季節的にはギリギリだけど、
気になってた方はチャンスかもですね~。
この際、来シーズン用でもいいって事にしちゃいます!?

++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

このニットキャップも
ヤフオクに出品するつもりで編んでたんだけど、、、
『ちょっとねぇ、、、来週はもう3月だし?』
と、躊躇しています。
来シーズンの早めに出品する事にしてそれまで保管かなぁ。。。
もし気になるわ~って方がいらっしゃいましたら、
こちらのメールフォームより
お気軽にお問い合わせくださいませ。(→☆)
さて、まだ冬糸たっぷりあるけど、
そろそろ春モノ編まなくちゃね。
。。。その前に
ゆきぽんが幼稚園で使う座布団カバー作らなきゃ

耳あて付ニットキャップ(→☆)、
かぎ針で交差とかしながら
なわ編みっぽい模様を編んだものですが、
こちらの編み方についてお問い合わせいただいたんですね。
すぐにでも説明できれば良かったんだけど、
取っておいたはずのメモがなーーーーい


編み図の製図もしてなーーーーい!!
って事で、、、
も1回編みながらメモを取ることに。
前作と増し目の仕方が同じかどうか
かなり怪しいんだけど、、、なんとか形になりました



2011.2.7完成
++++++++++++++++++++++++++++
サイズは49~50cmあたり。
籐子ちゃんが51cmサイズなので、ちょいキツそうですね~

ちょうどゆきぽんの頭が合うと思うし、
後で着画撮ろうかな。
んで、寄って撮ったのは

こんな感じで。
前作との変更点が縁の部分。
前は引き抜いてぐるっと1周してたみたいなんだけど、
フィット感重視でゴム編みっぽく伸縮タイプにしてみました。
せっかくなので
このニットキャップもヤフオクに出品予定です。
単色で地味なんだけど、、、
ご縁があるといいなぁ。
あ、着画はまた後日UPりますね。
使用した糸はこちら
![]() 70%OFF!●人気の極太毛糸●ダイヤ フォーメン<ダイヤシティ/223番> | 色もまさしくこれ!!No.223です。 |
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

昨日はすごい雪で!
雨の予報だったから
そのうち雨に変わるだろうと思ってたのに、、、
まぁ、気付けばベランダから見えるお家の屋根に
うっすら積ってたり。
あまりに冷え込んでたから
昨日の夕飯は予定変更で鍋!
だってねー、暖房つけてても部屋が寒いの。
お鍋にしちゃえば
部屋もあったまるし
体の中からもあったまるしね。
そして何より準備がラク!!ww
えぇ、そこが1番の理由だったりです、はい。
以下、2011.2.17追記
++++++++++++++++++++++++++++
で、着画撮りました。
ゆきぽんでぴっちりって感じです。

『あったかいわぁ~

と言ってました

++++++++++++++++++++++++++++
タグ : かぎ針 ・ 耳あて付 ・ ニットキャップ
なんだか休んでる間にテストがあったらしいので、
復活して早々にテスト受けなきゃならんのでしょうが、、、
まぁ、頑張ってもらいましょ♪
では、昨日に引き続き
オーダー頂いていたニットキャップのお披露目です



2011.2.1完成
++++++++++++++++++++++++++++
先日リバーシブル編みで編んだ
2重構造の耳あて付ニットキャップの
サイズ&お色違いをオーダーいただきました。
サイズは44cmあたり、
小さくした分、深さも浅くする必要があったので、
模様を一部無くしちゃいました。
お色はベースのお色をアイボリー、黒、濃グレーの中から
濃グレーをお選びいただき、
模様の色は私がおススメどころのカラーを使って
サンプルを編んだりして
メールをやり取りしながら決定。
アイボリー・赤・ベージュの3色を使った模様になりました。
あ、内側の画像を撮り忘れてたけど、
同じ濃グレーで編んでます。
んで、紐とポンポンの色。
濃グレー単色だと
ベビちゃん用にするにはどうにも重たい印象で、、、
私の好みで紐は濃グレーをベースに
アイボリーとベージュをミックス、
ポンポンはアイボリーをベースに
他の3色をほんの少し混ぜてみたり。
これで可愛らしい印象になったかな??
使用した糸はこちら
![]() 毛糸ピエロ♪【527】純毛並太・2 [毛100% 並太 527-1-19 ] | こちらはまだ全色コンプした事ないんだけど、私のお気に入りの糸です。 |
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

そんでねーーー

ぶっとい私の腕を突っ込んだ着用イメージじゃなくて、
実際ベビちゃんが被ったとこ、見たいですよね~~??
ね~~~~~~~??
着画、ご覧いただけるのですよ

オーダー主さま、ブログをお持ちなのです。
『hau‘oli ‘ilio ~楽しいわんこ~ G&J』

そしてブログの中で
コットンキャスケットと耳あて付ニットキャップを
紹介して下さってます。
記事はコチラで。。。(→☆)
ぜひぜひ。
んもーーー、OTO君の可愛い事!!

お帽子もね、
ツバのあるタイプでも
ツバ無しタイプでも
どっちもお似合いでね~~~。
専属ベビーモデルをお願いしたいくらい

こうして被ってくれてる姿を
見せていただけて幸せモノです、私

従妹ちゃんの息子くん用に帽子を編んで持って行ってきました。
従妹ちゃんのリクエスト
・白系ベースで青と赤の編み込み
・耳あて付、耳あて部分に紐付
で、後はおまかせって事だったので私好みに
楽しく楽しく編ませてもらいました

先日UPった耳あて付リバーシブル(→☆)の
ゴム編み部分を改良したバージョンです。

2011.1.13完成
++++++++++++++++++++++++++++
コロンとしたシルエットも、
ゴム編み部分も耳あて部分も、
かなり自分好みに出来て大満足

グルンと裏返すと、、、

こんな具合に白一色です。
これはリバーシブル編みなんだけど、
リバーシブルとして使うつもりじゃないので
ポンポンは表地にカッチリ縫い留めてます。
編み込み模様の裏に渡してる糸が引っ掛からないように、、、
と、二重の編み地で寒さ対策って事で
カッコよくフリース生地をチクチクして
裏地にできればいいんだろうけど、、、
縫い物苦手なのはどうしようもないので
リバーシブル編みにしちゃいました

お陰でかなりぬっくぬく。
サイズは48cm前後?
被ってくれるSちゃんが
1歳半で頭囲45~46cmって聞いていたので
そのサイズを目指してたけど、、、
幅はいい具合なものの、
模様の都合でちょい、深くなっちゃって。。。

今シーズンはカポッと被ると目が隠れるので
浅めに被ってもらうとして、
来シーズンはもちっとジャストサイズで使ってもらえるかと!
長~~く使ってもらえるとうれしいなぁ。
使用した糸はこちら
![]() \\クリアランスセール//1/7 15:05-1/17 8:00まで!【数量限定】毛糸ピエロ♪【527】純... 価格:177円(税込、送料別) |
|
色数が多くて2画面にリンクが分かれてますが、、、
つか、あれ?セール期間終わってるのに
まだセールアイコン。。。まぁ、そのうち戻るかな?
よく使っている純毛並太・2です。
No.2アイボリー、No.16濃ネイビーブルー、
No.20ダークレッドを使いました。
発色がきれいなので、
色名に『ダーク』とか『濃』とか付いてても
わりと明るめな印象のカラーですよ。
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

叔母さん宅で遊びまくって帰ってきた翌日、日曜日。。。
朝からグダグダモードのゆきぽん。
遊び疲れてるのね~なんて思っていたんだけど
どうもそれだけじゃなかったらしい。
いつも通りごはん食べたがったわりに
途中で食べられなくなって、、、
数分後リバース

出すもの出したらスッキリしたのか
いつも通りしゃべって元気復活したと思ったのに、、、
飲んだ麦茶も数時間後にリバース

夕飯も本人はすごーーーく食べたがってるのに
くたくたに炊いたうどんですら食べてすぐリバース

食べたい食べたいと言ってるのをなだめすかして
やっとリバースせずにお腹に入ったのが湯冷ましでした。。。
ってことで、昨日から
まともにお腹に何も入ってないままのゆきぽん。
お白湯はちびちびと飲めてるし、
横になりながらもしゃべってるので、
脱水起こさないように様子を見てたんだけど、
やっぱりお腹空いてきたようなので
さっき、昨晩の夕飯よりも
さらにクタクタに炊いたうどんをほんの少し食べました。
リバースしないかドキドキ、、、
熱は微熱程度だし、お腹下してはないんだけど、
胃腸風邪っぽいなぁ、、、
今は胃だけど、ウイルスが降りてきたら
お腹も緩くなるかもね。
。。。症状出てないゆうちょも気を付けておかなくちゃ。
次にリバーシブルで編んでみたかったのが『耳あて付』
雪柄リバーシブルの編み方で編み進めるなら、
耳あてとゴム編みは2色の糸を2本取り
→本体をリバーシブル編み
ってなるんだけど、
できれば耳あて部分もリバーシブルにしたい!
でも、表裏分けて編んで後で綴じはぎするのはヤだ!!
(だってめんどくさい、、、

ってなって、
いい方法がないものかと思っていた時に編んでいたのが
実は先月チラッと経過を載せていたコレ(→☆)だったんです。
靴下じゃなかったのですよ

ということで、前置き長くなりましたが、
試行錯誤で耳あて部分もリバーシブルにしたのがこちら。

2011.1.13完成
++++++++++++++++++++++++++++
ポイントは、
ピンク×白ドットでは向かって右側に
白×ピンクドットでは向かって左側に編み込んだ
ハート

てっぺんのループに通した四角モチーフのリボン。
そう!先日のリボン(→☆)はここに使ってるんです

諸事情があって急遽持ち主に決まったゆきぽんの
『おリボン付けてほしいの』
ってリクエストに答えた結果、こうなりました。
てっぺんのループに通してるだけなので、

帽子を裏返して、、、

ループにギュギューッとねじ込んで固定。
次に編む時はもっと大きなリボンにした方が
ぐっと可愛いくなるかも~

ループも通しにくいから、
伸縮して通しやすい方法を考えなくちゃ。
改良したい点は他にもあって、
今回は耳あてをバラバラに編んで、
前と後ろの一目ゴム編みの作り目と繋げて
最後は糸始末しつつちょっぴり綴じたんだけど、
ゴム編みをもっと太くしたいなぁと。
2段ほどのゴム編みじゃ、
フィット感がイマイチなようで、、、
ってことで、ここも次回作で変えることにしました。
。。。まだまだ試行錯誤が続きます。
何て言ってるけど、
実は明日親戚宅へ持っていく予定のニットキャップ、
ゴム編み部分を改良した編み方で編んじゃってます。
この水玉ちゃんと一緒に昨日完成しちゃってたり。
ふふふ、試行錯誤の甲斐あって
かなり大満足な仕上がりになってますよ

そちらの完成レポは後日!
使用した糸はこちら
![]() オリムパス毛糸 メイクメイク フレーバー 価格:319円(税込、送料別) | 帽子本体にNo301.アイボリーとNo.308濃ピンク、リボンにこの2色とNo.307ピンクを使いました。 |
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

この水玉リバーシブルキャップ、
最初はイチゴをイメージして
グリーン系のモチーフかポンポンをてっぺんに付けて
ホントは雪柄リバーシブルと同じように
試作品価格でヤフオクに出そうと思ってたんですけどね。。。
諸事情あってゆきぽんのモノに。
諸事情。。。

それも真正面のど真ん中!
気付いたのは減らし目終わってトップを絞ってから。
。。。もう戻りたくな~~い!!
ピンク×白ドットの方は模様間違ってなかったのに。。。残念。
ゆきぽんは喜んでるからいいんですけどねぇ。
あ、今日の未就園児クラスに被って行ったのに
着画撮るの忘れた。。。
また着画撮ったらUPりますね。
悔しいので次は気分を変えて、
ナチュラル系のお色めの
改良パターンで編んでみたいと思います。