2009年02月11日 (水) | 編集 |
最近、あみあみペースが落ちていたのは、
これ。

ゆうちょ用とゆきぽん用のガーゼマスクを作っていたのでした
今まで100均
で使い捨てのものを買ってたんだけど、
買い置きが無くなっちゃって、、、、
せっかくなので作ってみようかな~~、なんて思ったりして。
んがっ!
過去記事をご覧になられた方は既にご存知かと思いますが、
私、ちくちくぬいぬいが苦手。
つか、我が家にはミシンがないっ!
(そういえば、ミシン購入資金を貯めるべく、ヤフオクデビューしたんだっけ。。。
)
それ以前に、布をまっすぐ裁断することもムリ!!
だったりするので、じっくり裁断
して、
のんびりアイロンあてて、
ひたすら手縫いでちくちくと、、、
思っていたより時間が掛っちゃいました。。。orz
ガーゼは、以前手芸店で購入していた無地のダブルガーゼ。
ゆうちょはグリーンで、

消しゴムはんこやら、
アイロンワッペンやら、
汽車の絵柄の入ったテープを使ってワンポイントに。
そしてゆきぽんのは薄ピンクで、

手持ちの同系色のレースやら消しゴムハンコをペタペタして
飾ってみました。
とりあえず、使えそうなものが完成して良かったぁ~
そうそう、コレも使いましたよ。
抗菌カラーマスクゴム/4m/ひも通し付
マスクゴムって、白のイメージしかなかったけど、、、
こんな可愛い色のがあるんですね~
ガーゼもゴムもまだまだあるし、
その内また作ろうかな
++++++++++++++++++++++++++++
ただ今「tamasurf」さんにて
冬物ニットキャップ&
キャスケットを委託販売中です!
Knit Studio * あみるん * の作品一覧
++++++++++++++++++++++++++++
あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、
一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!


++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
で、子供たちに試着させてみたところ、
2人とも気に入ってくれた様子
頑張って良かったよ~~
。。。でもね。。。。。。
ゆきぽん、昨日から咳の風邪引いとります。
う~ん、予防に使うには間に合わなかった。。。
ということで、風邪菌拡散防止に使用します!
あ、ゆうちょも移らないようにマスクしとこう!
ようやくマスクが完成したけれど、
風邪引きゆきぽんが甘えモードだし、
しばらく編み編みタイム確保は難しいかも??
これ。

ゆうちょ用とゆきぽん用のガーゼマスクを作っていたのでした

今まで100均

買い置きが無くなっちゃって、、、、
せっかくなので作ってみようかな~~、なんて思ったりして。
んがっ!
過去記事をご覧になられた方は既にご存知かと思いますが、
私、ちくちくぬいぬいが苦手。
つか、我が家にはミシンがないっ!
(そういえば、ミシン購入資金を貯めるべく、ヤフオクデビューしたんだっけ。。。

それ以前に、布をまっすぐ裁断することもムリ!!
だったりするので、じっくり裁断

のんびりアイロンあてて、
ひたすら手縫いでちくちくと、、、

思っていたより時間が掛っちゃいました。。。orz
ガーゼは、以前手芸店で購入していた無地のダブルガーゼ。
ゆうちょはグリーンで、

消しゴムはんこやら、
アイロンワッペンやら、
汽車の絵柄の入ったテープを使ってワンポイントに。
そしてゆきぽんのは薄ピンクで、

手持ちの同系色のレースやら消しゴムハンコをペタペタして
飾ってみました。
とりあえず、使えそうなものが完成して良かったぁ~

そうそう、コレも使いましたよ。

マスクゴムって、白のイメージしかなかったけど、、、
こんな可愛い色のがあるんですね~

ガーゼもゴムもまだまだあるし、
その内また作ろうかな

++++++++++++++++++++++++++++
ただ今「tamasurf」さんにて
冬物ニットキャップ&
キャスケットを委託販売中です!

++++++++++++++++++++++++++++
あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、

一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
よろしければ







++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

で、子供たちに試着させてみたところ、
2人とも気に入ってくれた様子

頑張って良かったよ~~

。。。でもね。。。。。。
ゆきぽん、昨日から咳の風邪引いとります。

う~ん、予防に使うには間に合わなかった。。。

ということで、風邪菌拡散防止に使用します!
あ、ゆうちょも移らないようにマスクしとこう!
ようやくマスクが完成したけれど、
風邪引きゆきぽんが甘えモードだし、
しばらく編み編みタイム確保は難しいかも??

スポンサーサイト
2008年04月21日 (月) | 編集 |
週末、風邪っぴきの我が家は珍しく2日とも外出せずにのんびり。
おかげでゆうちょの熱も無事に下がりました!
朝方に咳き込んでたけど、、、
だいぶ落ち着いたらしく、今日は元気に登園
ぶり返さないか心配だったけど、
外で汗だくになって遊んで、元気に過ごしていたそうです
どうやら思っているより体力がついてきてるのね。
明日からはお弁当
(やっと午前中にゆったりできる!!)
といっても、まだ慣らしで「おにぎりのみ」なんだけど、、、
(しかも、まだまだ通常より1時間、早くお迎えなんだけど、、、)
とりあえず、海バージョンと、りんごバージョンのランチョン完成。

2008.4.20完成
++++++++++++++++++++++++++++
布は100均で見つけたランチョンを2ツ折して、3辺縫いました~!
飾りは、、、アップリケを付けただけ、、、
あ、この写真撮った後で、右下にお名前を付けましたが。。。
100均ランチョン、2ツ折するとちょうど指定サイズになるなんて!!!
助かるぅ~~
ちょっとだけ寄ってみるとこんな感じ。
ヨット&魚とカニ

なんだろう、この生命力が全く感じられない魚とカニ、、、、
そして、木&家とリンゴ

どれも相変わらずフリーハンド、
下絵ナシでテキトーにフェルトを切って、
アップリケパンチャーと刺繍でくっつけちゃう、
超お手軽アップリケでした~。
ホントは車バージョンと汽車ぽっぽバージョンも作りたかったんだけど、、、
また気が向いた時に
ランチョン、大事に使ってちょうだいね
(長持ちしてくれなきゃ困るのよ~~!!)
++++++++++++++++++++++++++++
おっ
いいの出来てるじゃないの~
と、思ってくださった方は
”ポチッ”とよろしくです



あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、
一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
++++++++++++++++++++++++++++
おかげでゆうちょの熱も無事に下がりました!
朝方に咳き込んでたけど、、、
だいぶ落ち着いたらしく、今日は元気に登園

ぶり返さないか心配だったけど、
外で汗だくになって遊んで、元気に過ごしていたそうです

どうやら思っているより体力がついてきてるのね。
明日からはお弁当

(やっと午前中にゆったりできる!!)
といっても、まだ慣らしで「おにぎりのみ」なんだけど、、、
(しかも、まだまだ通常より1時間、早くお迎えなんだけど、、、)
とりあえず、海バージョンと、りんごバージョンのランチョン完成。

2008.4.20完成
++++++++++++++++++++++++++++
布は100均で見つけたランチョンを2ツ折して、3辺縫いました~!
飾りは、、、アップリケを付けただけ、、、

あ、この写真撮った後で、右下にお名前を付けましたが。。。
100均ランチョン、2ツ折するとちょうど指定サイズになるなんて!!!
助かるぅ~~

ちょっとだけ寄ってみるとこんな感じ。
ヨット&魚とカニ


なんだろう、この生命力が全く感じられない魚とカニ、、、、

そして、木&家とリンゴ


どれも相変わらずフリーハンド、
下絵ナシでテキトーにフェルトを切って、
アップリケパンチャーと刺繍でくっつけちゃう、
超お手軽アップリケでした~。
ホントは車バージョンと汽車ぽっぽバージョンも作りたかったんだけど、、、
また気が向いた時に

ランチョン、大事に使ってちょうだいね

(長持ちしてくれなきゃ困るのよ~~!!)
++++++++++++++++++++++++++++
おっ


と、思ってくださった方は






あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、

一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
++++++++++++++++++++++++++++
2008年03月19日 (水) | 編集 |
今日は、
一応、ゆうちょの入園準備もやってるのよ~~~!
っていう証拠写真を

えっと。。。コップです。歯ブラシです。歯ブラシ袋です。
18×4cmという細身の袋。。。小さい。
なのでアップリケも、2×3.5cmに収まるくらいのチビッコ。
アップリケパンチャーでちまちまと頑張った!
お顔は刺繍ですよ♪
緑のコップがタレ目ちゃんになっちゃったのは、ご愛嬌。
1つあればいいんだろうけど、
せっかくなので洗い替え用でもう2つ色違いで。
チクチク超初心者の手縫いだし、
いつまで無事な姿を保ってられるか判らないから、、、、予備ってことで
あ、写ってない反対の面が、ギンガムチェックの生地だったりします。
このコップの横に名前も刺繍しようと思ったら、
どうやら名前だけじゃなくって組も必要らしく。。。
しかも、組み分け発表は入園式当日だとか。。。
そんな切羽詰ってからチクチクやってられないので、
組と名前はこれ!

布プリ使って印刷して、アイロンでくっつけちゃう予定!
でも、どっちにしても、入園式終わってからしかできないのね。。。
はいはい。まだまだ地道に頑張りますよ~。
++++++++++++++++++++++++++++
ただ今出品中です!
Knit Studio * あみるん * のオークションブース
おかげさまで、1点落札いただきました!
ありがとうございました~
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
めちゃくちゃ励みになってます
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです



あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、
一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
++++++++++++++++++++++++++++
一応、ゆうちょの入園準備もやってるのよ~~~!
っていう証拠写真を


えっと。。。コップです。歯ブラシです。歯ブラシ袋です。
18×4cmという細身の袋。。。小さい。
なのでアップリケも、2×3.5cmに収まるくらいのチビッコ。
アップリケパンチャーでちまちまと頑張った!
お顔は刺繍ですよ♪
緑のコップがタレ目ちゃんになっちゃったのは、ご愛嬌。
1つあればいいんだろうけど、
せっかくなので洗い替え用でもう2つ色違いで。
チクチク超初心者の手縫いだし、
いつまで無事な姿を保ってられるか判らないから、、、、予備ってことで

あ、写ってない反対の面が、ギンガムチェックの生地だったりします。
このコップの横に名前も刺繍しようと思ったら、
どうやら名前だけじゃなくって組も必要らしく。。。
しかも、組み分け発表は入園式当日だとか。。。

そんな切羽詰ってからチクチクやってられないので、
組と名前はこれ!

布プリ使って印刷して、アイロンでくっつけちゃう予定!
でも、どっちにしても、入園式終わってからしかできないのね。。。

はいはい。まだまだ地道に頑張りますよ~。
++++++++++++++++++++++++++++
ただ今出品中です!

おかげさまで、1点落札いただきました!
ありがとうございました~

++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

めちゃくちゃ励みになってます

よろしければ






あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、

一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
++++++++++++++++++++++++++++
2008年03月05日 (水) | 編集 |
先日のヨットのアップリケ(Click!)、
頂いたアドバイスを参考に、、、
やってみました、帆の部分の縁取り。
色がね、、、かなり悩んじゃって。
見た感じ、船部分に使ってるワインレッドにしたいとこだったけど、
手持ちの刺繍糸には同じような色が無~~い!!
じゃ、もう一方の帆に使っている紺???
う~ん、イマイチ
ってことで悩みに悩んで、無難に水色でちくちく。
。。。ということで、こんな感じになりました。

左、縁取り前
右、縁取り後
あれっ?あんまり水色って目立たないかも?
あちゃー。
まだまだ修行が必要ってことで。。。
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、
一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
めちゃくちゃ励みになってます
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです



++++++++++++++++++++++++++++
頂いたアドバイスを参考に、、、
やってみました、帆の部分の縁取り。
色がね、、、かなり悩んじゃって。
見た感じ、船部分に使ってるワインレッドにしたいとこだったけど、
手持ちの刺繍糸には同じような色が無~~い!!
じゃ、もう一方の帆に使っている紺???
う~ん、イマイチ

ってことで悩みに悩んで、無難に水色でちくちく。
。。。ということで、こんな感じになりました。

左、縁取り前
右、縁取り後
あれっ?あんまり水色って目立たないかも?
あちゃー。
まだまだ修行が必要ってことで。。。

++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、

一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
めちゃくちゃ励みになってます

よろしければ






++++++++++++++++++++++++++++
2008年02月27日 (水) | 編集 |
ちょっぴり御無沙汰で。。。
地道にちくちく、ゆうちょの入園準備。
座布団カバーを製作中。。。
あみあみタイム 激減!!
それでもさすがに、そろそろ本腰入れないと、、、
間に合わなくなっちゃー一大事。
ということで、こつこつとやっとります。
でもね~、やっぱりあみあみが減ると若干のストレスが。
今のこの時期だけとは言ってもねぇ、、、わかってるんだけど。
で、ちくちくの合間にプスプスザクザク、このこの~~~!!と、
先日のアップリケパンチャーの練習。
例のごとく、下絵の嫌いな私、、、
手持ちのてきとーな布に、てきとーに切ったフェルトや毛糸を、
これまたてきとーに配置して、、、、出来上がったのは???

先日のいかりマークは、ワンポイントに使うべくちくちく済み。
でも後は切りっぱなし~~~
ヨットは帆に白を使っちゃったから目立たないなぁ。
でも、地の布の色を変えれば、結構いい感じに使えそうなアップリケかも。
何よりフリーハンドで手軽に作れるところがかなりお気に入り。
ゆうちょの座布団カバーとハブラシ袋に、どんなアップリケにしようか、、、
考えてると、ちょっぴりテンションが上がってくる
、、、かな?
さぁ、ちくちく再開!がんばろう。。。私。
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、
一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
めちゃくちゃ励みになってます
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです



++++++++++++++++++++++++++++
地道にちくちく、ゆうちょの入園準備。
座布団カバーを製作中。。。
あみあみタイム 激減!!

それでもさすがに、そろそろ本腰入れないと、、、
間に合わなくなっちゃー一大事。
ということで、こつこつとやっとります。
でもね~、やっぱりあみあみが減ると若干のストレスが。
今のこの時期だけとは言ってもねぇ、、、わかってるんだけど。
で、ちくちくの合間にプスプスザクザク、このこの~~~!!と、
先日のアップリケパンチャーの練習。
例のごとく、下絵の嫌いな私、、、
手持ちのてきとーな布に、てきとーに切ったフェルトや毛糸を、
これまたてきとーに配置して、、、、出来上がったのは???

先日のいかりマークは、ワンポイントに使うべくちくちく済み。
でも後は切りっぱなし~~~

ヨットは帆に白を使っちゃったから目立たないなぁ。
でも、地の布の色を変えれば、結構いい感じに使えそうなアップリケかも。
何よりフリーハンドで手軽に作れるところがかなりお気に入り。
ゆうちょの座布団カバーとハブラシ袋に、どんなアップリケにしようか、、、
考えてると、ちょっぴりテンションが上がってくる

さぁ、ちくちく再開!がんばろう。。。私。
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

あみあみタイム激減で、あみネタが減っとりますが、、、

一応、「ハンドメイド」ネタって事でお許しを。
めちゃくちゃ励みになってます

よろしければ






++++++++++++++++++++++++++++