2009年08月21日 (金) | 編集 |
この夏挑戦し始めたタティングレース(=ゆいゆい)
その後どうなったかというと、、、

えぇ、相変わらずちまちまと結ってます。
でも夏休み中はできてなかったな~。
ちびモチーフをきれいに結えるようになるのが
現在の目標。
結び目がキレイに揃うように気を付けて気を付けて、、、
キレイなちびモチーフが結えるようになったら、
夏糸で編んだものと合わせて
『あみ・ゆい』コラボ作品を作ってみたいなぁ。。。
。。。うん、これは来年の目標ね
お裁縫苦手な私に『あみ・ちく』コラボ作品は無理な話。
なので、夏のコラボは『あみ・ゆい』!
ってことで、、、いつかは実現させたい妄想目標話でした。
ほらっ!ココでちょっと宣言しとかないと、
私のことだから来年の夏には忘れてるかもしれないし。。。ね
どんどんゆいゆいして、腕をあげなくちゃ
++++++++++++++++++++++++++++
あみるん作品はイベントへと出品中!
ではありますが、、、

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
めちゃくちゃ励みになってます
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!


++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
さぁ、いよいよ明日・明後日とイベントです!

あみるん作品、どどーんと投入しています。
(簡単ラインナップはコチラ)
お近くの方は是非!
私は遠く大阪から、、、、イベントの成功を祈ってます!
楽しいイベントになりますように
その後どうなったかというと、、、

えぇ、相変わらずちまちまと結ってます。
でも夏休み中はできてなかったな~。
ちびモチーフをきれいに結えるようになるのが
現在の目標。
結び目がキレイに揃うように気を付けて気を付けて、、、
キレイなちびモチーフが結えるようになったら、
夏糸で編んだものと合わせて
『あみ・ゆい』コラボ作品を作ってみたいなぁ。。。
。。。うん、これは来年の目標ね

お裁縫苦手な私に『あみ・ちく』コラボ作品は無理な話。
なので、夏のコラボは『あみ・ゆい』!
ってことで、、、いつかは実現させたい
ほらっ!ココでちょっと宣言しとかないと、
私のことだから来年の夏には忘れてるかもしれないし。。。ね

どんどんゆいゆいして、腕をあげなくちゃ

++++++++++++++++++++++++++++
あみるん作品はイベントへと出品中!
ではありますが、、、

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

めちゃくちゃ励みになってます

よろしければ







++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

さぁ、いよいよ明日・明後日とイベントです!

あみるん作品、どどーんと投入しています。
(簡単ラインナップはコチラ)
お近くの方は是非!
私は遠く大阪から、、、、イベントの成功を祈ってます!
楽しいイベントになりますように

スポンサーサイト
2009年06月12日 (金) | 編集 |
オーダーいただいている帽子達は、
どれもこれも糸の到着待ち。。。。
ってことで、
糸が届くまでの時間を使って
いよいよタティングレースに挑戦です
何しろ初心者。
キットに付いていたシャトルとレース糸を一通り眺めてから、
テキストとにらめっこ。
準備を整えて練習スタート
挑戦するのは練習第1弾、エジングモチーフ!
まずは、リングを1つ。
表目と裏目を1回ずつ編んで1組になるのか、、、うんうん。
ピコットって、一定の大きさにするの難しい~~~。
必要な目数を編んでから糸を引き絞って、リングの完成。

。。。。ちっちゃ!
一緒に写ってる指は、私の小指です
タティングって、編むというより結ぶ?巻き付ける?
上手く言えないけどそんな感じ。
昔々、ミサンガを斜め編みで編んだことがあったんだけど、
それを思い出すなぁ。。。
芯の糸に巻き付ける感じとか、、、うん、きっと似てる!
な~~んて思い出しながら、

。。。リングが3つに。
懐かしい感覚のおかげで普通の目を編むのはサクサク。
ピコットの大きさや、リングとリングの間の渡り糸の長さを
一定に揃えるのには慣れが必要かな。
リング3つ編んだところで、、、飽きっぽい私
モチーフを編みたくなったので練習の第2段階へ!
練習第2弾は、ちょうちょのモチーフ

。。。ちょうちょに見える?
楽しいな~~~!タティング!
まだまだ手が慣れてないので、
同じ目数のリングでも大きさがビミョ~に違ってたりするんだけど、
そこはまぁ、初心者だから大目に見てくださいませ
練習第3弾は、シャトルを2つ使うモチーフらしいので、
まずは第2弾まででひと段落。
シャトル1つで編むモチーフを色々編んでみて、
手を慣らしていく予定。
シンプルな花モチーフとか、沢山編みたいな~~~
あみあみ作品とのコラボもできるしね
妄想広がりますね♪
++++++++++++++++++++++++++++
tamasurfさん、ネットショップは13日まで臨時休業とのことです。
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
ちょうちょに見えるよ~~
って思って下さった方は是非
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!


++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
どれもこれも糸の到着待ち。。。。
ってことで、
糸が届くまでの時間を使って
いよいよタティングレースに挑戦です

何しろ初心者。
キットに付いていたシャトルとレース糸を一通り眺めてから、
テキストとにらめっこ。
準備を整えて練習スタート

挑戦するのは練習第1弾、エジングモチーフ!
まずは、リングを1つ。
表目と裏目を1回ずつ編んで1組になるのか、、、うんうん。
ピコットって、一定の大きさにするの難しい~~~。
必要な目数を編んでから糸を引き絞って、リングの完成。

。。。。ちっちゃ!
一緒に写ってる指は、私の小指です

タティングって、編むというより結ぶ?巻き付ける?
上手く言えないけどそんな感じ。
昔々、ミサンガを斜め編みで編んだことがあったんだけど、
それを思い出すなぁ。。。
芯の糸に巻き付ける感じとか、、、うん、きっと似てる!
な~~んて思い出しながら、

。。。リングが3つに。
懐かしい感覚のおかげで普通の目を編むのはサクサク。
ピコットの大きさや、リングとリングの間の渡り糸の長さを
一定に揃えるのには慣れが必要かな。
リング3つ編んだところで、、、飽きっぽい私

モチーフを編みたくなったので練習の第2段階へ!
練習第2弾は、ちょうちょのモチーフ


。。。ちょうちょに見える?
楽しいな~~~!タティング!
まだまだ手が慣れてないので、
同じ目数のリングでも大きさがビミョ~に違ってたりするんだけど、
そこはまぁ、初心者だから大目に見てくださいませ

練習第3弾は、シャトルを2つ使うモチーフらしいので、
まずは第2弾まででひと段落。
シャトル1つで編むモチーフを色々編んでみて、
手を慣らしていく予定。
シンプルな花モチーフとか、沢山編みたいな~~~

あみあみ作品とのコラボもできるしね

妄想広がりますね♪
++++++++++++++++++++++++++++
tamasurfさん、ネットショップは13日まで臨時休業とのことです。
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

ちょうちょに見えるよ~~

って思って下さった方は是非








++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

2009年06月03日 (水) | 編集 |
この夏の福袋にレース糸が入っていたし、
久々に編んでみたい気分になっていたレース。。。
レースってフツーにレース針でドイリーを
編んだりした経験はあるんだけど、
えーっと、、、、かれこれ17、8年程前に??
うわっ、昔すぎる。
ともかく、1度はどっぷり編んだ経験あり。
この春に初めてパイナポーに挑戦して以来、
すっかりハマッてしまったこともあって、

『はじめてのレース編みパイナップルパターン100』
この本を買っていたの。
パイナポーで、シンプルなモチーフだったり、
ブレードだったりが沢山載ってるんだけど、、、
当たり前なんだけど全部パイナポー
ハートだったり、ちょうちょだったり、
リンゴだったり、白鳥だったり、、、でも、パイナポー。
すごいね、これ。
眺めてるだけでも十分楽しめる1冊。
早速編んでみたくてうずうずしていたんだけど、、、、
でもね、今、レース針で編んじゃうと、
7/0号や5/0号のかぎ針で編んでる
アレやコレやの編み手が変わっちゃいそうでドキドキ。
んで、
かなり強引に理由づけしてるような気もしないでもないんだけど!
ちょこっと前から気になって、
でもでも、手を出したらあみあみがおろそかになってしまいそうで、、、、
指をくわえて見ていたのがタティングレース。

。。。買っちゃいました。
ク●ュリエのシャトルセット、レース&テキスト付。
これなら編み手の強さは変わるまい!
うん、オーダーいただいてるアンダリヤのツバ広帽子、
無事に納品できてからやってみる。
納品後よ、納品後。。。。(自己暗示中。。。。)
うずうず。
++++++++++++++++++++++++++++
コットンキャスケットと
ミニストールなどなど、販売中です!

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
めちゃくちゃ励みになってます
私もタティングレースやってみたかったのっ!って方は是非v
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!


++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
久々に編んでみたい気分になっていたレース。。。
レースってフツーにレース針でドイリーを
編んだりした経験はあるんだけど、
えーっと、、、、かれこれ17、8年程前に??
うわっ、昔すぎる。
ともかく、1度はどっぷり編んだ経験あり。
この春に初めてパイナポーに挑戦して以来、
すっかりハマッてしまったこともあって、

『はじめてのレース編みパイナップルパターン100』
この本を買っていたの。

パイナポーで、シンプルなモチーフだったり、
ブレードだったりが沢山載ってるんだけど、、、
当たり前なんだけど全部パイナポー

ハートだったり、ちょうちょだったり、
リンゴだったり、白鳥だったり、、、でも、パイナポー。
すごいね、これ。
眺めてるだけでも十分楽しめる1冊。
早速編んでみたくてうずうずしていたんだけど、、、、
でもね、今、レース針で編んじゃうと、
7/0号や5/0号のかぎ針で編んでる
アレやコレやの編み手が変わっちゃいそうでドキドキ。
んで、
かなり強引に理由づけしてるような気もしないでもないんだけど!
ちょこっと前から気になって、
でもでも、手を出したらあみあみがおろそかになってしまいそうで、、、、
指をくわえて見ていたのがタティングレース。

。。。買っちゃいました。
ク●ュリエのシャトルセット、レース&テキスト付。
これなら編み手の強さは変わるまい!

うん、オーダーいただいてるアンダリヤのツバ広帽子、
無事に納品できてからやってみる。
納品後よ、納品後。。。。(自己暗示中。。。。)
うずうず。
++++++++++++++++++++++++++++
コットンキャスケットと
ミニストールなどなど、販売中です!

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

めちゃくちゃ励みになってます

私もタティングレースやってみたかったのっ!って方は是非v
よろしければ







++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

| ホーム |