2008年01月06日 (日) | 編集 |
かなり出遅れましたが、、、
あけましておめでとうございます~~~!
なんとか松の内に間に合いました
オヤスミしている間にあみあみした作品もあるんだけど、
バタバタしてPCに画像を取り込んでなかったりなので、以前に
したねずみちゃんを。

年賀状はコレをゆうちょとゆきぽんに持たせた写真を撮って。。。
なんて考えていたのに、結局ロクな写真が一枚も撮れず断念
くやしいから、サイズを変えてしばらくプロフ画像に使おうかなぁ。。。
今年はゆうちょが幼稚園へ入園するので、
生活リズムが大きく変わります。
あと数ヵ月後の話しだし、
そろそろ園生活の為にリズムを整え始めた方がいいのかも
毎日の送り迎え、そして週4のお弁当、、、、どうなる事やら
多分、あみあみの時間は減っちゃうかと思われ、、、
でもでも、私にとって絶対に失くせない時間だし、
色んなことを要領よくこなしていけるよう、頑張りたい所存。
昨年1年間は、しばらく遠ざかっていた編み物のリハビリって感じで、
身近な人たちへのプレゼント中心で編んできたけど、
今年はそれプラス、クラフトデポへ登録する為の作品も
積極的に編んでいけたらなぁ、、なんて。
去年は登録したのは結局1つだけだったしなぁ。。。
ともかく、できる事を、できる時に、できるだけ。
無理せず楽しく、編み物していきたいなぁと、思ってますv
ということで、
今年も更にのんびり更新のブログになるかと思いますが、
皆さまよろしくお願いいたしますね
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
お休み中、どれだけ下がるかとドキドキしてたんですが、
ブログ村の編み物ブログは、まだまだ10位以内キープ!!
感謝です
今年もよろしければ
”ポチッ”とよろしくです



++++++++++++++++++++++++++++

あけましておめでとうございます~~~!

なんとか松の内に間に合いました

オヤスミしている間にあみあみした作品もあるんだけど、
バタバタしてPCに画像を取り込んでなかったりなので、以前に


年賀状はコレをゆうちょとゆきぽんに持たせた写真を撮って。。。
なんて考えていたのに、結局ロクな写真が一枚も撮れず断念

くやしいから、サイズを変えてしばらくプロフ画像に使おうかなぁ。。。
今年はゆうちょが幼稚園へ入園するので、
生活リズムが大きく変わります。
あと数ヵ月後の話しだし、
そろそろ園生活の為にリズムを整え始めた方がいいのかも

毎日の送り迎え、そして週4のお弁当、、、、どうなる事やら

多分、あみあみの時間は減っちゃうかと思われ、、、

でもでも、私にとって絶対に失くせない時間だし、
色んなことを要領よくこなしていけるよう、頑張りたい所存。
昨年1年間は、しばらく遠ざかっていた編み物のリハビリって感じで、
身近な人たちへのプレゼント中心で編んできたけど、
今年はそれプラス、クラフトデポへ登録する為の作品も
積極的に編んでいけたらなぁ、、なんて。
去年は登録したのは結局1つだけだったしなぁ。。。
ともかく、できる事を、できる時に、できるだけ。
無理せず楽しく、編み物していきたいなぁと、思ってますv
ということで、
今年も更にのんびり更新のブログになるかと思いますが、
皆さまよろしくお願いいたしますね

++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

お休み中、どれだけ下がるかとドキドキしてたんですが、
ブログ村の編み物ブログは、まだまだ10位以内キープ!!
感謝です

今年もよろしければ






++++++++++++++++++++++++++++
さて、お休み中はどんな感じだったかというと、、、
年末に風邪を引いたゆうちょ、
ばっちりゆきぽんに移り、2人で鼻ズルズル
そしてお約束通り2人分が私の元へ。。。
大晦日にダンナ実家へ、鼻水を垂らしながら移動
そして鼻水垂らしながら年越し~~~
と、まぁ、何とも締りのない新年の迎え方ではありますが、
無事に新しい1年のスタートを切ることができました
親戚さんへのお年始ではニットキャップ3つ、喜んで受け取ってもらえました~
2日には私の実家へと場所を移し、
祖母の家へ遊びに行ったりしながらのんびりのんびり。
ちょこちょこと時間見つけてあみあみしつつ、
5日の夜遅くに自宅に戻ってきました。
ゆっくり過ごせたおかげで編み編みのモチベーションも上がったし、
そして、がっつりと皮下脂肪も溜め込んじゃったし、、、
こりゃ、ガシガシ編んで、エネルギー消費しなくっちゃって感じです。
(って、あみあみタイムは動かないから皮下脂肪は減らせないけど。。。)
ひとまず、ここ数日は大量の洗濯物のおたたみ、
そして親戚の方々からゆうちょ&ゆきぽんに頂いたおもちゃの保管場所確保!
で、格闘予定ですw
あぁ、週末の3連休が早くも待ち遠しいぞ~
年末に風邪を引いたゆうちょ、
ばっちりゆきぽんに移り、2人で鼻ズルズル

そしてお約束通り2人分が私の元へ。。。
大晦日にダンナ実家へ、鼻水を垂らしながら移動

そして鼻水垂らしながら年越し~~~

と、まぁ、何とも締りのない新年の迎え方ではありますが、
無事に新しい1年のスタートを切ることができました

親戚さんへのお年始ではニットキャップ3つ、喜んで受け取ってもらえました~

2日には私の実家へと場所を移し、
祖母の家へ遊びに行ったりしながらのんびりのんびり。
ちょこちょこと時間見つけてあみあみしつつ、
5日の夜遅くに自宅に戻ってきました。
ゆっくり過ごせたおかげで編み編みのモチベーションも上がったし、
そして、がっつりと皮下脂肪も溜め込んじゃったし、、、

こりゃ、ガシガシ編んで、エネルギー消費しなくっちゃって感じです。
(って、あみあみタイムは動かないから皮下脂肪は減らせないけど。。。)
ひとまず、ここ数日は大量の洗濯物のおたたみ、
そして親戚の方々からゆうちょ&ゆきぽんに頂いたおもちゃの保管場所確保!
で、格闘予定ですw
あぁ、週末の3連休が早くも待ち遠しいぞ~

この記事へのコメント
今年もヨロシクお願いしま~す^^
ネズミちゃん、可愛いですね。
干支なので、プロフ画像にしたらきっと縁起がいいですよ!
幼稚園入園もおめでとうございます!
役に就かなければそんなに時間もとられないですよ。
あと早寝早起きにしておけば自分の時間も出来ますし^^
ちゃんと編めると思います。
私も沢山編めるといいな~。
お互いに頑張りましょうね^^
ネズミちゃん、可愛いですね。
干支なので、プロフ画像にしたらきっと縁起がいいですよ!
幼稚園入園もおめでとうございます!
役に就かなければそんなに時間もとられないですよ。
あと早寝早起きにしておけば自分の時間も出来ますし^^
ちゃんと編めると思います。
私も沢山編めるといいな~。
お互いに頑張りましょうね^^
ねずみの編みぐるみ可愛いです~♪
編みぐるみができると幅が広がる気がしてきましたよ。
うちのヒロも4月から3年保育で入園です。
そろそろ生活リズムを整えないとマズイです。
まずは私の夜更かしを朝方に変えないと、
いけないみたいです。
入園前は準備も色々あるみたいですね。
今からブルーです(涙)
お互い頑張りましょ~!!
編みぐるみができると幅が広がる気がしてきましたよ。
うちのヒロも4月から3年保育で入園です。
そろそろ生活リズムを整えないとマズイです。
まずは私の夜更かしを朝方に変えないと、
いけないみたいです。
入園前は準備も色々あるみたいですね。
今からブルーです(涙)
お互い頑張りましょ~!!
おめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね^^
そうですよね~、縁起物ですもんね。
今年のプロフ画像第1弾!に採用しちゃいます!
さっそくサイズ変更しなくっちゃ。
幼稚園、、、役員決めがあるんですねぇ。
上手く回避できますように...☆
また色々教えてくださいね。
ありがとうございました!
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね^^
そうですよね~、縁起物ですもんね。
今年のプロフ画像第1弾!に採用しちゃいます!
さっそくサイズ変更しなくっちゃ。
幼稚園、、、役員決めがあるんですねぇ。
上手く回避できますように...☆
また色々教えてくださいね。
ありがとうございました!
おめでとうございます~♪
TONさんちも春に入園ですか!?
お互いバタバタしそうですね~。
私も夜型人間なので、
親から生活リズムを変えねばって感じですね。
ウチもそろそろリズム整え始めます、、、多分(笑)
今年もよろしくお願いしまーす!!
TONさんちも春に入園ですか!?
お互いバタバタしそうですね~。
私も夜型人間なので、
親から生活リズムを変えねばって感じですね。
ウチもそろそろリズム整え始めます、、、多分(笑)
今年もよろしくお願いしまーす!!
| ホーム |