2008年09月11日 (木) | 編集 |

2008.9.8完成
++++++++++++++++++++++++++++
先日のプレ企画抽選に大活躍した、
冬物キャスケットで~す!
ようやくゆきぽんサイズに編みあがりました~

長い道のりでした。。。
編み地は、カウプレのワッチキャップ(Click!)と同じ模様編みで、

こんな感じに。
で、編んだものの、ゆきぽんでは小さくて保留にしていたキャスケットも
はい


2008.9.9完成
++++++++++++++++++++++++++++
同じコサージュを作ってくっつけました。
あ、違いがあんまり分からない??
なら、大きさ比較のためにほいっ

左がゆきぽんサイズ、49cmってとこでしょうか。
で、右は45~46cmあたりかな。。。
途中までは目数も増し目も全部同じ。
最後の数段の減らし目が違うんだけど、、、
形は、私の好みは右の方。
コロンとしていて可愛い~


(自画自賛です、はい。)
深さはどっちもちょうどいい具合なんだけどな~~~。
ってことで、49サイズは増し目と減らし目に改良の必要あり、、、です。
、、、もう、ゆきぽんのはこのまま被せちゃうけど!!!笑
そんなこんなで、リベンジ2回目も返り討ちにあった、
こげ茶のキャスケットを解いて、
増し目を変えつつリベンジ中。。。え~っと、これでリベンジ4回目?
1)渋ピンク45cm、
2)こげ茶48cmでギリ、アウト、
3)ゆきぽんジャストサイズだけど、シルエットが、、、、
。。。うん、4回目。
がんばるよ、こうなったら意地で

あ、この小さい方(45cmサイズ)のキャスケットは、
次回委託販売をお願いしようかと。
せっかくだし、可愛い1歳前のベビちゃんあたりに被ってもらえたらなぁ。
使用した糸はこちら

ベルクリヤーン 私の気持ごくぶと
No.205の渋めのピンクを使ってます。
極太なのでモコッとしてるけど、編みやすい糸でした~

++++++++++++++++++++++++++++
ただ今「tamasurf」さんにて
キャスケットを委託販売中です!

++++++++++++++++++++++++++++
おっ


と、思ってくださった方は







++++++++++++++++++++++++++++
この記事へのコメント
とってもかわいいお帽子ですね!
模様はご自身で考えるんですか?
色も模様もすごくかわいいです!
わたしもこんな風に編めたらな~
網図通りに編むのが精一杯です。
模様はご自身で考えるんですか?
色も模様もすごくかわいいです!
わたしもこんな風に編めたらな~
網図通りに編むのが精一杯です。
2008/09/11(Thu) 18:11 | URL | ハッチ #-[ 編集]
お子様用の帽子もすごくかわいいですね。
渋めのピンクということろがとってもいい^^
私も自分のオリジナルな帽子を編めるようになりたいなあ。
渋めのピンクということろがとってもいい^^
私も自分のオリジナルな帽子を編めるようになりたいなあ。
2008/09/12(Fri) 13:33 | URL | マロン #-[ 編集]
あみるんさんお久しぶりです。
覚えてるかな?
ニットキャップで編み図を頂いたり教えてもらっていたすーです^^
今妊婦になりつわりで何もしたくない毎日でした
やっとつわりも終わりそうで編み物もしたい~と
いう気になってきてあみるんさんのとこに遊びに
来ました♪
私も早くこんなかわいい帽子編んであげたいなー
春には教えて頂いた帽子編み編みしたんですよーコットンニート買って♪
また遊びに来ますね~☆
覚えてるかな?
ニットキャップで編み図を頂いたり教えてもらっていたすーです^^
今妊婦になりつわりで何もしたくない毎日でした
やっとつわりも終わりそうで編み物もしたい~と
いう気になってきてあみるんさんのとこに遊びに
来ました♪
私も早くこんなかわいい帽子編んであげたいなー
春には教えて頂いた帽子編み編みしたんですよーコットンニート買って♪
また遊びに来ますね~☆
2008/09/13(Sat) 14:53 | URL | すー #-[ 編集]
こんにちは!
この模様はですね~、
たぶん、似てるのがパターンブックに載ってるかもしれません。
肝心のパターンブックを友人に貸しっぱなしで、
「こんな感じの模様があったなぁ。。。」
と、うろ覚えで編んだので、
全くの別物になってる可能性も「大」です。。。(^^;
あ、増し目部分は適当に調節しながら模様を入れましたよ~。
何度か解きましたけど、割りとすんなりできた方です、私にしては。
いくつか編みなれてきたら、
編み図を元にアレンジしたり、、、
編み地だけ参考にしつつ、別の小物を編んだり、、、
なんて感じであみあみできるようになると思いますよ~^^
この模様はですね~、
たぶん、似てるのがパターンブックに載ってるかもしれません。
肝心のパターンブックを友人に貸しっぱなしで、
「こんな感じの模様があったなぁ。。。」
と、うろ覚えで編んだので、
全くの別物になってる可能性も「大」です。。。(^^;
あ、増し目部分は適当に調節しながら模様を入れましたよ~。
何度か解きましたけど、割りとすんなりできた方です、私にしては。
いくつか編みなれてきたら、
編み図を元にアレンジしたり、、、
編み地だけ参考にしつつ、別の小物を編んだり、、、
なんて感じであみあみできるようになると思いますよ~^^
この色、私もお気に入りなんです~^^
娘もベビーから幼児になって、
可愛い系の色はちと似合わなくなりまして、、、(^^;
ま、成長したということで、、、はい。
可愛いとのお言葉、めちゃくちゃ嬉しいですv
ありがとうございました~♪
娘もベビーから幼児になって、
可愛い系の色はちと似合わなくなりまして、、、(^^;
ま、成長したということで、、、はい。
可愛いとのお言葉、めちゃくちゃ嬉しいですv
ありがとうございました~♪
お久しぶりです~!もちろん、覚えてますよ^^
そうでしたか、妊婦さんに!?
おめでとうございます~~♪
暑い時期のつわり、大変でしたよね。。。
後期に入るまでしばらくは
マタニティライフを満喫できそうですね~、よかった!
疲れがたまらない程度で、
またあみあみ楽しんでくださいませ♪
お大事になさってくださいね^^
素敵なお知らせ、ありがとうございました☆
そうでしたか、妊婦さんに!?
おめでとうございます~~♪
暑い時期のつわり、大変でしたよね。。。
後期に入るまでしばらくは
マタニティライフを満喫できそうですね~、よかった!
疲れがたまらない程度で、
またあみあみ楽しんでくださいませ♪
お大事になさってくださいね^^
素敵なお知らせ、ありがとうございました☆
| ホーム |