2009年09月15日 (火) | 編集 |
先日、オーダーいただいて編んだ
エコアンダリヤのツバ広帽子を使ってくれているお友達が
とっても気に入って使ってくれてるって聞いて
すっごく嬉しかったんだけど、、、
その上更に嬉しいことに
『冬の帽子もお願いしちゃおうかしら
』
なんてお言葉をいただいちゃいました。

自分が試行錯誤を重ねて編みあげた作品を
気に入ってただけただけでも充分ありがたいというのに。。。
で、冬物はどんな帽子がいいのかな~と、
いろいろ話してる中で、
私が今まで編んだものを見てもらうのが早いよね、ってことに。
今まで編んだ帽子たちは
写真は一通り撮ってるんだけど、、、、印刷はしてなかった!
普段ならここで、
A4用紙に写真10枚くらいまとめて印刷して持って行くんだけど、
やっぱりそれじゃ、画像が小さくて見づらいっ
せっかく私の編んだものを気に入ってくれてるのなら、
私の今まで編んだものをじっくり見て、
次の帽子の注文を決めてもらえたらなぁと。
ってことで、

。。。写真を加工してプリントアウト中。
着画を撮ってるものは、小さめサイズの画像にして差し込んでみたり。
サイズや使用糸や、
私の手元から旅立っている帽子については
販売価格などなどをカードに書き込んで、
作品写真とセットにして
ポケットアルバムに入れれば見てもらいやすいかな?
とか、、、試行錯誤中です。
ざっと見てもらって気になる写真は取り出して並べつつ、
『この模様でこの形がいい!』
とか希望を出してもらえたら私もイメージしやすいし~
そのためにはひとまず
冬物のニットキャップだけでもプリントアウトしなくちゃね。
しばらく編み編みとPC作業と並行で、
肩凝り倍増の予感。。。
その上、今日はお天気イマイチ
で肩が重~~~い
悪化しないように、時々腕をぐるぐる回しながら頑張ろうっ
++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
めちゃくちゃ励みになってます
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!


++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
オーダー制作をされてらっしゃる方は、
やっぱりカタログ的なものを準備されてるんですかね~~~?
なんて、今頃言ってる私はかなりのんびり屋な気もします(^^;
まだまだ色々勉強しなくちゃ!
エコアンダリヤのツバ広帽子を使ってくれているお友達が
とっても気に入って使ってくれてるって聞いて
すっごく嬉しかったんだけど、、、
その上更に嬉しいことに
『冬の帽子もお願いしちゃおうかしら

なんてお言葉をいただいちゃいました。


自分が試行錯誤を重ねて編みあげた作品を
気に入ってただけただけでも充分ありがたいというのに。。。

で、冬物はどんな帽子がいいのかな~と、
いろいろ話してる中で、
私が今まで編んだものを見てもらうのが早いよね、ってことに。
今まで編んだ帽子たちは
写真は一通り撮ってるんだけど、、、、印刷はしてなかった!
普段ならここで、
A4用紙に写真10枚くらいまとめて印刷して持って行くんだけど、
やっぱりそれじゃ、画像が小さくて見づらいっ

せっかく私の編んだものを気に入ってくれてるのなら、
私の今まで編んだものをじっくり見て、
次の帽子の注文を決めてもらえたらなぁと。
ってことで、

。。。写真を加工してプリントアウト中。
着画を撮ってるものは、小さめサイズの画像にして差し込んでみたり。
サイズや使用糸や、
私の手元から旅立っている帽子については
販売価格などなどをカードに書き込んで、
作品写真とセットにして
ポケットアルバムに入れれば見てもらいやすいかな?
とか、、、試行錯誤中です。
ざっと見てもらって気になる写真は取り出して並べつつ、
『この模様でこの形がいい!』
とか希望を出してもらえたら私もイメージしやすいし~

そのためにはひとまず
冬物のニットキャップだけでもプリントアウトしなくちゃね。
しばらく編み編みとPC作業と並行で、
肩凝り倍増の予感。。。

その上、今日はお天気イマイチ


悪化しないように、時々腕をぐるぐる回しながら頑張ろうっ

++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

めちゃくちゃ励みになってます

よろしければ







++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

オーダー制作をされてらっしゃる方は、
やっぱりカタログ的なものを準備されてるんですかね~~~?
なんて、今頃言ってる私はかなりのんびり屋な気もします(^^;
まだまだ色々勉強しなくちゃ!
この記事へのコメント
肩が重いと思っていたら・・・天気のせいもありそうですね!!!
お友達が気に入ってくださると嬉しいですね~~♪
写真カタログのようなものがあるととってもいいですね。
なかなか作らない人はイメージしにくいですしね。
あまり無理しすぎないように頑張ってくださいね♪
お友達が気に入ってくださると嬉しいですね~~♪
写真カタログのようなものがあるととってもいいですね。
なかなか作らない人はイメージしにくいですしね。
あまり無理しすぎないように頑張ってくださいね♪
なるほどー! 作品カタログいいですよね!!
私もまねさせてもらってもいいですか^^;
オーダーは私の場合、知人なら私が使っているのを見て「コレ編んで!」って言われます。
その時は季節やお色目を聞いて、形が同じでも全く違う工夫をします。
ほかの方は作品をネット上で見て同じものとか色違いとかを、と言われます。
まったく新たなものをお作りするときは具体的に絵を描いていただいたり、市販のもので編み地を見せていただいたりしています。
こんな感じでも何とかなる私っていい加減だなーって時々思います^^;
あみるんさんみたいにきちんとしなきゃですね。
私もまねさせてもらってもいいですか^^;
オーダーは私の場合、知人なら私が使っているのを見て「コレ編んで!」って言われます。
その時は季節やお色目を聞いて、形が同じでも全く違う工夫をします。
ほかの方は作品をネット上で見て同じものとか色違いとかを、と言われます。
まったく新たなものをお作りするときは具体的に絵を描いていただいたり、市販のもので編み地を見せていただいたりしています。
こんな感じでも何とかなる私っていい加減だなーって時々思います^^;
あみるんさんみたいにきちんとしなきゃですね。
昨日のコメントへのお返事、どうもありがとうございました。私の近所の店舗はわざわざ3階まで行かないといけませんのでなかなか足を運ぶ機会も少ないのですが明日は広告が入りますね。ちょっと食品調達のついでに寄ってみます。
それびしても大変な作業に入られましたね。こりゃ応援だッ!!!
肩こり、本当に気をつけてください。二次災害の頭痛とか目凝りとか、お薬飲まないと回復しないようなことになりかねませんので…
私はお友達に「売って」と言われますが、なんとなくまだ人様にお売りできるようなレベルではないような気がしまして販売はしていません。それに、値段が付けられない。材料費以外に儲けは付けてよいのか悩んでしまいます^^;
お友達に良い作品を提供で来たら良いですね☆
それびしても大変な作業に入られましたね。こりゃ応援だッ!!!
肩こり、本当に気をつけてください。二次災害の頭痛とか目凝りとか、お薬飲まないと回復しないようなことになりかねませんので…
私はお友達に「売って」と言われますが、なんとなくまだ人様にお売りできるようなレベルではないような気がしまして販売はしていません。それに、値段が付けられない。材料費以外に儲けは付けてよいのか悩んでしまいます^^;
お友達に良い作品を提供で来たら良いですね☆
お天気、今日はとっても爽やかになりましたね~。
昨日はホント、肩にキてたので、、、
やっぱりお天気の影響かと。
カタログ的なもの、あると便利ですよね?
私も、お互い言葉で説明しあってたんですけど、
なかなか難しくて(^^;
実物見てもらいたくても、
すでに手元を離れてるものもありますしね。
使用糸をメモっておけば、
色違いを編めるかすぐに判断できるし!
リアル友だちにはこの方法でやってみたいと思います^^
昨日はホント、肩にキてたので、、、
やっぱりお天気の影響かと。
カタログ的なもの、あると便利ですよね?
私も、お互い言葉で説明しあってたんですけど、
なかなか難しくて(^^;
実物見てもらいたくても、
すでに手元を離れてるものもありますしね。
使用糸をメモっておけば、
色違いを編めるかすぐに判断できるし!
リアル友だちにはこの方法でやってみたいと思います^^
真似っこどうぞどうぞ♪
。。。なんて、言えるほどのアイディアじゃないかも、、、ですが(^^;
ブログ経由でオーダーいただく分には、
いつのブログ記事のこの作品で、、、
とかでお互い通じるんですけど、
リアル友だちとはそうもいかなくて、、、
ブログ見てもらえる環境があればURL伝えるんですけど、
PC触ったことない友達とかもいますし。
ってなると、楽天とかで好みの帽子見つけて、
そのページ印刷して~~~~
とかも無理ですしね~。
ということで、写真カタログでやってみます。
後は、私も希望の帽子の絵を描いてもらうとかで
イメージ膨らませていこうかな、、、と思います^^
。。。なんて、言えるほどのアイディアじゃないかも、、、ですが(^^;
ブログ経由でオーダーいただく分には、
いつのブログ記事のこの作品で、、、
とかでお互い通じるんですけど、
リアル友だちとはそうもいかなくて、、、
ブログ見てもらえる環境があればURL伝えるんですけど、
PC触ったことない友達とかもいますし。
ってなると、楽天とかで好みの帽子見つけて、
そのページ印刷して~~~~
とかも無理ですしね~。
ということで、写真カタログでやってみます。
後は、私も希望の帽子の絵を描いてもらうとかで
イメージ膨らませていこうかな、、、と思います^^
どうでしょう?書籍コーナー行かれました?
バーゲン本があるといいのですが、、、、
ハンドメイド品の値段って、迷いますよね!
わかりますーーーー!!!
私も同じように思って悩みました。
最初はヤフオクから始めたので、
スタート価格からして、いかほどに設定すればいいのか悶々と。。。
でも、先輩作家さんに言われたのは、
ハンドメイド品=安く購入できる
というイメージを持たれないように。。。ってことでしたよ。
確かに、材料費だけで見ると
金額もお安く設定したくなるとこですが、
試行錯誤しながらあーでもないこーでもないと
編んでは解きを繰り返して
うんうん唸りながら
オリジナル作品を生み出してるわけですし、
中には複雑で手の込んだ模様編みだってありますし、
家事と子育ての合間に工夫して作った時間を使って、
1つの作品を仕上げているんですもの。
もちろん、お互いに折り合える金額ってのが一番なんでしょうけど、
やっぱり心をこめて作ったものを
お安く見られるのはツライ、、、、ですよね~。
設定額に見合う作品だ、、と評価していただけたら嬉しいですし、
きっと大切に使っていただけると信じて
お譲りすることもできるかと。
何より、
『お品代をいただくからには更に更に丁寧にきっちり作るぞっ!』
って気合いにもつながりますしね^^
な~~~んて言ってますが、
実は私もまだまだ値段設定には悩んでます(^^;
難しいテーマですよね。。。
バーゲン本があるといいのですが、、、、
ハンドメイド品の値段って、迷いますよね!
わかりますーーーー!!!
私も同じように思って悩みました。
最初はヤフオクから始めたので、
スタート価格からして、いかほどに設定すればいいのか悶々と。。。
でも、先輩作家さんに言われたのは、
ハンドメイド品=安く購入できる
というイメージを持たれないように。。。ってことでしたよ。
確かに、材料費だけで見ると
金額もお安く設定したくなるとこですが、
試行錯誤しながらあーでもないこーでもないと
編んでは解きを繰り返して
うんうん唸りながら
オリジナル作品を生み出してるわけですし、
中には複雑で手の込んだ模様編みだってありますし、
家事と子育ての合間に工夫して作った時間を使って、
1つの作品を仕上げているんですもの。
もちろん、お互いに折り合える金額ってのが一番なんでしょうけど、
やっぱり心をこめて作ったものを
お安く見られるのはツライ、、、、ですよね~。
設定額に見合う作品だ、、と評価していただけたら嬉しいですし、
きっと大切に使っていただけると信じて
お譲りすることもできるかと。
何より、
『お品代をいただくからには更に更に丁寧にきっちり作るぞっ!』
って気合いにもつながりますしね^^
な~~~んて言ってますが、
実は私もまだまだ値段設定には悩んでます(^^;
難しいテーマですよね。。。
| ホーム |