2009年11月19日 (木) | 編集 |
ニットキャップは着々と完成してますので、
完成レポをさらっと。

2009.11.16完成
++++++++++++++++++++++++++++
先日のゆきぽん用ニットキャップ(→☆)と同じパターンで、
色を変えてみました。

水色メイン、ハートは白だけにして、
お花にピンクを濃淡で使ってみたり。
あっ、ハカイダーゆきぽんの帽子には付けられなかったヒモも追加!
前作とはまたちょっぴり違うかわいらしさになったかなぁ。。
サイズもちょこっと小さくなったかと。
同じ帽子スタンドにかぶせてみても

ほら。
縁部分のゆとりがちがうでしょ~??
目数は変えずに、
縁編みの針を細めに変えて、コロンとした形を目指してみました。
ってことで、サイズは49cmです。
使用した糸はこちら

オリムパス メイクメイク フレーバー
No.302の水色、No.301のアイボリー、
No.308の濃ピンク、No.307のピンク。
頬ずりしたくなるくらい柔らか。
チクチクしないし、ふわふわだし、
さらにさらに、とっても軽い~~~
他の色も欲しくなってきました、、、
++++++++++++++++++++++++++++
あみるん作、冬物ニットキャップ
販売開始しています!
まもなくイベント出品のため、
一旦引き揚げ予定です~~~。

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
おっ
いいの出来てるじゃないの~
と、思ってくださった方は
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!
新たに参加中!

++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
今日も本調子でないゆうちょは
幼稚園をお休みしています。。。。
もうお熱は下がってるのに、
喉の腫れがなかなか引いてくれません。。。
明日は園の展覧会、
(それぞれにテーマに沿って作った工作等が展示されてるんです。)
ゆうちょも早退した一昨日まで、
一生懸命作ってたみたいなのですが、、、
残念ながら、未完成での展示となってしまいました。。。
つか明日、出席して展示を見られるのかしら!?
完成レポをさらっと。

2009.11.16完成
++++++++++++++++++++++++++++
先日のゆきぽん用ニットキャップ(→☆)と同じパターンで、
色を変えてみました。

水色メイン、ハートは白だけにして、
お花にピンクを濃淡で使ってみたり。
あっ、ハカイダーゆきぽんの帽子には付けられなかったヒモも追加!
前作とはまたちょっぴり違うかわいらしさになったかなぁ。。

サイズもちょこっと小さくなったかと。
同じ帽子スタンドにかぶせてみても


ほら。
縁部分のゆとりがちがうでしょ~??
目数は変えずに、
縁編みの針を細めに変えて、コロンとした形を目指してみました。
ってことで、サイズは49cmです。
使用した糸はこちら

オリムパス メイクメイク フレーバー
No.302の水色、No.301のアイボリー、
No.308の濃ピンク、No.307のピンク。
頬ずりしたくなるくらい柔らか。
チクチクしないし、ふわふわだし、
さらにさらに、とっても軽い~~~

他の色も欲しくなってきました、、、

++++++++++++++++++++++++++++
あみるん作、冬物ニットキャップ
販売開始しています!
まもなくイベント出品のため、
一旦引き揚げ予定です~~~。

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

今日も本調子でないゆうちょは
幼稚園をお休みしています。。。。

もうお熱は下がってるのに、
喉の腫れがなかなか引いてくれません。。。
明日は園の展覧会、
(それぞれにテーマに沿って作った工作等が展示されてるんです。)
ゆうちょも早退した一昨日まで、
一生懸命作ってたみたいなのですが、、、
残念ながら、未完成での展示となってしまいました。。。

つか明日、出席して展示を見られるのかしら!?
この記事へのコメント
こんばんは♪
水色も女の子らしくて可愛いですね^^ポチッに決まってますよー!!!女の子はピンク派と水色派に別れるって女の子のママが昔言っていたのを覚えています。因みに私は水色派でした。今はこの期に及んでピンク派ですが・・・^^;あみるんさんはどちら派でしたか?
ゆうちょくん、作品が未完成で残念でしたね。我が家のあっくん、年長さんの時に作品展を胃腸炎で参観日をお休みしてしまい、週が明けて火曜日の登園時に先生方の配慮のお陰で夫婦で作品展を楽しませていただけました。という2年前の思い出が蘇ってきました。ゆうちょくんは登園できていたらいいなぁ…
水色も女の子らしくて可愛いですね^^ポチッに決まってますよー!!!女の子はピンク派と水色派に別れるって女の子のママが昔言っていたのを覚えています。因みに私は水色派でした。今はこの期に及んでピンク派ですが・・・^^;あみるんさんはどちら派でしたか?
ゆうちょくん、作品が未完成で残念でしたね。我が家のあっくん、年長さんの時に作品展を胃腸炎で参観日をお休みしてしまい、週が明けて火曜日の登園時に先生方の配慮のお陰で夫婦で作品展を楽しませていただけました。という2年前の思い出が蘇ってきました。ゆうちょくんは登園できていたらいいなぁ…
私も子供のころは水色派でした!
んで、同じく今になってピンクに目覚めたり、、、
考えてみたらケータイはシャンパンピンクだし、
バッグにはピンクのラインが入ってるし、、、、
コモノのピンク率が高くなってます(*^ ^*)
ゆうちょ、お陰さまで何とか登園できました!
未完成での展示になりましたけど、
先生曰く、
『まだまだ続きを作りたい子も沢山いるし、
展覧会後も作ってもらっていいんですよ~♪』
ってことでしたので、
本人の納得がいくまで作ってもらおうと思います^^
持ち帰る時のことを考えると、、、
あまり大きなものにはしてもらいたくないのが本音ですが!(^^;
んで、同じく今になってピンクに目覚めたり、、、
考えてみたらケータイはシャンパンピンクだし、
バッグにはピンクのラインが入ってるし、、、、
コモノのピンク率が高くなってます(*^ ^*)
ゆうちょ、お陰さまで何とか登園できました!
未完成での展示になりましたけど、
先生曰く、
『まだまだ続きを作りたい子も沢山いるし、
展覧会後も作ってもらっていいんですよ~♪』
ってことでしたので、
本人の納得がいくまで作ってもらおうと思います^^
持ち帰る時のことを考えると、、、
あまり大きなものにはしてもらいたくないのが本音ですが!(^^;
| ホーム |