2010年01月20日 (水) | 編集 |
左上半身のピリピリ、
ようやく楽になってきました。。。
肩こりなのか寝違えなのか結局わからず仕舞い。。。
なので温めればいいのやら冷やせばいいのやら
。。。な状態でした。
左の肩甲骨辺りから脇の下の筋が痛くって、
そのうち庇おうとするから変に力が入ってしまって
左胸まで痛みだす始末。。。orz
ちくちくピリピリと神経痛みたいに痛むもんだから、
帯状疱疹とかも考えちゃったよ~
もしプツプツが出てきたら皮膚科に駆け込まなくちゃ。
ともかく、まだ痛みは取れてないけど、
少しずつ落ち着いてるのでよかったよかった。
肩こり、MAXまで溜めこまないように、
ゆきぽんに引っ張られて変な姿勢で寝てしまわないように、、、
以後気を付けます!
んで、痛みが出る前、
ころころボールのヘアゴムを追加で編んでまして。

ヘアゴム4点と、ついでにシュシュを1点
編んでタグを付け終わったところで、、、ふと静寂。
、、、、飽きた。
もともとかなり飽きっぽい性格なので、
よく編んだ方です、はい。
でも、コロコロボールもモコモコシュシュも楽しく編めるし
糸とゴムがある限り、息抜きに編み続けると思います。
そこで次に編みたくなったのは、、、またシュシュでして。
MY mama さんの福袋(→☆)にたっぷり入っていたレースを見てると、
これと細めの春夏糸を合わせてシュシュ編みたいな~
なんて思った次第。
んで、早速試し編み。

糸始末まだです。
久々の細い糸と3/0号のかぎ針。
思うに、これで肩こりMAXまで到達したんじゃないかと
まぁ、それはさておきまして、、、
フリフリ感もレーシー感も満足できたので、
後は何か飾りをプラプラさせたいなぁ、、、と

ウッドビーズを合わせてみるか、

ココナッツボタンを付けてみるか、

はたまた、キレイめビーズを合わせてみるか、、、
手持ちはアンティークシルバーしかないんだけど、
アンティークゴールドの透かしパーツや
可愛いチャームがあったらそれも合いそうだし、
あっ、、、パールビーズも色違いや大きさ違いで
プラプラさせても可愛いかも。。。
。。。と、妄想膨らんでます。
よかったらご覧の皆さまの
お好みのワンポイントを教えて下さいね~。
このシュシュは、もうしばらく合いそうな副資材を
色々並べてから仕上げたいと思います
++++++++++++++++++++++++++++
ただ今出品中です!
Knit Studio * あみるん * のオークションブース
++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
めちゃくちゃ励みになってます
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!
新たに参加中!

++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
そろそろ冬糸から春夏糸へシフトかしら??
(冬糸の編みかけどーするよっ!?)
ようやく楽になってきました。。。
肩こりなのか寝違えなのか結局わからず仕舞い。。。

なので温めればいいのやら冷やせばいいのやら

。。。な状態でした。
左の肩甲骨辺りから脇の下の筋が痛くって、
そのうち庇おうとするから変に力が入ってしまって
左胸まで痛みだす始末。。。orz
ちくちくピリピリと神経痛みたいに痛むもんだから、
帯状疱疹とかも考えちゃったよ~

もしプツプツが出てきたら皮膚科に駆け込まなくちゃ。
ともかく、まだ痛みは取れてないけど、
少しずつ落ち着いてるのでよかったよかった。
肩こり、MAXまで溜めこまないように、
ゆきぽんに引っ張られて変な姿勢で寝てしまわないように、、、
以後気を付けます!
んで、痛みが出る前、
ころころボールのヘアゴムを追加で編んでまして。

ヘアゴム4点と、ついでにシュシュを1点
編んでタグを付け終わったところで、、、ふと静寂。
、、、、飽きた。

もともとかなり飽きっぽい性格なので、
よく編んだ方です、はい。
でも、コロコロボールもモコモコシュシュも楽しく編めるし
糸とゴムがある限り、息抜きに編み続けると思います。
そこで次に編みたくなったのは、、、またシュシュでして。
MY mama さんの福袋(→☆)にたっぷり入っていたレースを見てると、
これと細めの春夏糸を合わせてシュシュ編みたいな~
なんて思った次第。
んで、早速試し編み。

糸始末まだです。
久々の細い糸と3/0号のかぎ針。
思うに、これで肩こりMAXまで到達したんじゃないかと

まぁ、それはさておきまして、、、
フリフリ感もレーシー感も満足できたので、
後は何か飾りをプラプラさせたいなぁ、、、と

ウッドビーズを合わせてみるか、

ココナッツボタンを付けてみるか、

はたまた、キレイめビーズを合わせてみるか、、、
手持ちはアンティークシルバーしかないんだけど、
アンティークゴールドの透かしパーツや
可愛いチャームがあったらそれも合いそうだし、
あっ、、、パールビーズも色違いや大きさ違いで
プラプラさせても可愛いかも。。。

。。。と、妄想膨らんでます。
よかったらご覧の皆さまの
お好みのワンポイントを教えて下さいね~。
このシュシュは、もうしばらく合いそうな副資材を
色々並べてから仕上げたいと思います

++++++++++++++++++++++++++++
ただ今出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

めちゃくちゃ励みになってます

よろしければ









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

そろそろ冬糸から春夏糸へシフトかしら??
(冬糸の編みかけどーするよっ!?)
この記事へのコメント
お久しぶりです!
肩こり大丈夫ですか??
はっちは肩こりがひどい時は
葛根湯を飲んでます。
なんとなくフワッと楽になるような…
ところで、はっちのところに
ハンドメイドバトンが回ってきまして。
もう回してたり、面倒だったらスルーしてもらって
構わないので、、、
もしよかったら受け取ってくださいませ。。。
肩こり大丈夫ですか??
はっちは肩こりがひどい時は
葛根湯を飲んでます。
なんとなくフワッと楽になるような…
ところで、はっちのところに
ハンドメイドバトンが回ってきまして。
もう回してたり、面倒だったらスルーしてもらって
構わないので、、、
もしよかったら受け取ってくださいませ。。。
2010/01/21(Thu) 10:33 | URL | はっち #-[ 編集]
こんにちは♪
肩の痛みは日にち薬のようですね。私の妹も冬に肩を痛めましたが、よくよく原因を考えてみると前日に使い過ぎたのが悪かったのでは?と、思っているようです。使い過ぎた時には寝る前にでもほぐしてやると良いですね^^
私の腰もボチボチ快方へ^^
さて、作品。もう春夏糸にシフトチェンジとは!!!って、オークションなどに出品することを考えたらそうなるのかも…と、一人で納得していました。
シュシュはウッド系の物が合いそうな気がします。が、シルバー系のリーフとかも良いかも。。。あれこれ妄想を目いっぱい膨らませちゃってください!!!
肩の痛みは日にち薬のようですね。私の妹も冬に肩を痛めましたが、よくよく原因を考えてみると前日に使い過ぎたのが悪かったのでは?と、思っているようです。使い過ぎた時には寝る前にでもほぐしてやると良いですね^^
私の腰もボチボチ快方へ^^
さて、作品。もう春夏糸にシフトチェンジとは!!!って、オークションなどに出品することを考えたらそうなるのかも…と、一人で納得していました。
シュシュはウッド系の物が合いそうな気がします。が、シルバー系のリーフとかも良いかも。。。あれこれ妄想を目いっぱい膨らませちゃってください!!!
葛根湯、以前飲んでたことあります!
風邪の引き始めの時とかお世話になってました。
肩こりにも効き目ありなのですね!?
試してみます~~^^
バトン、ありがとうございます♪
しっかり受け取らせていただきますね☆
風邪の引き始めの時とかお世話になってました。
肩こりにも効き目ありなのですね!?
試してみます~~^^
バトン、ありがとうございます♪
しっかり受け取らせていただきますね☆
そうですね~、まさに日にち薬です。
朝起きて、
『あ~、今朝は昨日よりマシ♪』
って具合ですね(^^;
週明けには完全復活したいものです、はい。
作品、やはり販売を考えるとそろそろ、、、な時期なのでしょうね~。
単にサラッとした糸が恋しくなったとも言えますが。
ウッド系、やっぱり合いますよね~。
私の好みで行くとウッド系に納めたいところでして。
でも、違うタイプにも挑戦してみたいような。。。
もうしばらく妄想しておきます!
朝起きて、
『あ~、今朝は昨日よりマシ♪』
って具合ですね(^^;
週明けには完全復活したいものです、はい。
作品、やはり販売を考えるとそろそろ、、、な時期なのでしょうね~。
単にサラッとした糸が恋しくなったとも言えますが。
ウッド系、やっぱり合いますよね~。
私の好みで行くとウッド系に納めたいところでして。
でも、違うタイプにも挑戦してみたいような。。。
もうしばらく妄想しておきます!
| ホーム |