2010年03月09日 (火) | 編集 |
ゆうちょ卒園まであと少し。
来週には修了式があって、卒園です。
んで、昨日はこんなの作ってました。

2010.3.8完成
++++++++++++++++++++++++++++
卒園する園児たちが胸に付けるコサージュ。
各々の保護者が材料をもらって作るのですよ。
白のデイジーがメインで、
オレンジの小バラ3つ、白い小花3つ、葉っぱ2枚に
パールビーズと羽根とリボンを自由にアレンジして
ブローチピンを仕込みつつ
針金とフローラテープで1つにまとめました。
いちお、見本を見てから
材料を持って帰って作ったんだけど、
アレンジは自由にしてもらってOKって事だったので、
私の好みで組んじゃった
小柄なゆうちょの胸に留めることを考えて、
キュッと寄せて、コンパクトにまとめてみたり。
長いとこでも9cmほどで納まってます。
こういうコサージュ作るのは
自分の結婚式2次会で使うブーケとブートニアを
造花で作って以来で、かなり久々。
職場の部活動で参加してた
フラワーアレンジメントもかなり楽しかったけど、
やっぱり沢山の色や形のものを
バランス良く配置したり
組み合わせたりする作業が好きなんだなぁ、、、
と、再認識。
作業はあっちゅー間に終わっちゃったけど、
楽しかったなぁ~

++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
今日は編みネタじゃないので
ブログ村上位カテのハンドメイドカテゴリのバナーにしてみました。
おっ
いいの出来てるじゃないの~
と、思ってくださった方は
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!
新たに参加中!

++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
来週の修了式当日は
お天気に恵まれるといいのですが。。。
今日みたいな寒くて冷たい雨は無理~~~
晴れ男のゆうちょによ~~~く拝んどきましょうかね。。。
来週には修了式があって、卒園です。
んで、昨日はこんなの作ってました。

2010.3.8完成
++++++++++++++++++++++++++++
卒園する園児たちが胸に付けるコサージュ。
各々の保護者が材料をもらって作るのですよ。
白のデイジーがメインで、
オレンジの小バラ3つ、白い小花3つ、葉っぱ2枚に
パールビーズと羽根とリボンを自由にアレンジして
ブローチピンを仕込みつつ
針金とフローラテープで1つにまとめました。
いちお、見本を見てから
材料を持って帰って作ったんだけど、
アレンジは自由にしてもらってOKって事だったので、
私の好みで組んじゃった

小柄なゆうちょの胸に留めることを考えて、
キュッと寄せて、コンパクトにまとめてみたり。
長いとこでも9cmほどで納まってます。
こういうコサージュ作るのは
自分の結婚式2次会で使うブーケとブートニアを
造花で作って以来で、かなり久々。
職場の部活動で参加してた
フラワーアレンジメントもかなり楽しかったけど、
やっぱり沢山の色や形のものを
バランス良く配置したり
組み合わせたりする作業が好きなんだなぁ、、、
と、再認識。
作業はあっちゅー間に終わっちゃったけど、
楽しかったなぁ~


++++++++++++++++++++++++++++

ネットショップ tamasurf.com
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

今日は編みネタじゃないので
ブログ村上位カテのハンドメイドカテゴリのバナーにしてみました。
おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

来週の修了式当日は
お天気に恵まれるといいのですが。。。
今日みたいな寒くて冷たい雨は無理~~~

晴れ男のゆうちょによ~~~く拝んどきましょうかね。。。

この記事へのコメント
こんばんは♪
お買い物に行かれたのですね^^
フラックスはあみるんさん同様、気になっていましたが購入しませんでした。今年は…どうなるでしょうかねぇ。
卒園・入学と気ぜわしい日々でしょうが合間を見つけて製作に励んでください☆
ステキな卒園製作のコサージュも出来たことですし、よ~く晴れオトコなゆうちょくんに拝ませておかないといけませんね。
ブログ村のカテゴリーの件は難しいですよね。私もちょっとの間悩みまして年明けからカテゴリーを変更し、その日の記事に合うタグをつけるよう心掛けています。なので編み物ランクはだだ落ちです^^;本当ならば毎日「編み物」を貼り付けたいのですけどね^^
また、何だかんだと編み始めました^^
そうそう、マトちゃんたちはあのままゾロゾロゾロと旅立たれたのね…
またいっぱい作って並べてみせてくださいね^^/~
お買い物に行かれたのですね^^
フラックスはあみるんさん同様、気になっていましたが購入しませんでした。今年は…どうなるでしょうかねぇ。
卒園・入学と気ぜわしい日々でしょうが合間を見つけて製作に励んでください☆
ステキな卒園製作のコサージュも出来たことですし、よ~く晴れオトコなゆうちょくんに拝ませておかないといけませんね。
ブログ村のカテゴリーの件は難しいですよね。私もちょっとの間悩みまして年明けからカテゴリーを変更し、その日の記事に合うタグをつけるよう心掛けています。なので編み物ランクはだだ落ちです^^;本当ならば毎日「編み物」を貼り付けたいのですけどね^^
また、何だかんだと編み始めました^^
そうそう、マトちゃんたちはあのままゾロゾロゾロと旅立たれたのね…
またいっぱい作って並べてみせてくださいね^^/~
フラックス、糸玉状態でのチェックですが
肌触りいいですよ~。
サラサラで気持ちいいです^^
カテゴリ、いろんなネタをお持ちの方は悩まれますよね。
いくつか分散して登録されてるみたいですし、、、
私も羊毛ネタが増えてきたので
そろそろ分散したほうがいいのかなぁとか、考えちゃってます。
でも結局断然編みネタが多いんですけどね(^^;
マトちゃん達は現地解散で、
それぞれのお宅へもらわれて行きました^^
並べると可愛さ倍増ですもんねv
またたくさん作ってみま~す♪
肌触りいいですよ~。
サラサラで気持ちいいです^^
カテゴリ、いろんなネタをお持ちの方は悩まれますよね。
いくつか分散して登録されてるみたいですし、、、
私も羊毛ネタが増えてきたので
そろそろ分散したほうがいいのかなぁとか、考えちゃってます。
でも結局断然編みネタが多いんですけどね(^^;
マトちゃん達は現地解散で、
それぞれのお宅へもらわれて行きました^^
並べると可愛さ倍増ですもんねv
またたくさん作ってみま~す♪
| ホーム |