2010年06月10日 (木) | 編集 |
コツコツとボレロ、編み進めてます。
今こんな感じ

ポコポコ模様、残り3模様分ってところなので
前身頃2/3まで到達ですかね。
後もう少し!頑張るぞっ
のんびりしすぎて
もう滅茶苦茶暑くなってきてるんだけど、、、
冷房対策に使うんだからっ!!
ところで、
昨日の午前中はママ友さん、Mちゃんママの家におよばれ。
かぎ針、糸、持参です。
『モチーフ編みたいんだけどさっぱりわからないの~~!!』
とお声がかかってね~、行ってきました。
Mちゃんママ、棒針経験はあるけどかぎ針初めて。
作り目や細編み・長編みの編み方解説のある本を見て
編んでみたものの、撃沈だそうで。
って事で、
ぐるぐる編みで四角モチーフ
を目標に、マンツーマンでプチ講習。
細編み・長編みの編み方を往復編みで一緒に編みながら説明して、
次にぐるぐるの細編み円モチーフ。
そして目標の四角モチーフの途中まで編んで終了。
なんとなく、コツは掴んでくれたかなぁ。
編み編みするの、楽しいって思ってもらえてたら嬉しいんだけど。
説明するって難しいね。
ニットカフェとか教室で講師をされてる方、尊敬だわ~。
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!
Knit Studio * あみるん * のオークションブース
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
めちゃくちゃ励みになってます
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!
新たに参加中!

++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
そしてちゃっかりゆきぽんと2人して
ロールケーキを美味しく頂いて帰ってきました♪
学校に行ってたゆうちょ(ロールケーキ大好き)には内緒ね
。。。って言ってたけど、
ゆきぽんってば、ゆうちょの帰宅直後にソッコー暴露
うん、、、まぁ、、、素直でよろしいね。あは。
今こんな感じ

ポコポコ模様、残り3模様分ってところなので
前身頃2/3まで到達ですかね。
後もう少し!頑張るぞっ

のんびりしすぎて
もう滅茶苦茶暑くなってきてるんだけど、、、
冷房対策に使うんだからっ!!
ところで、
昨日の午前中はママ友さん、Mちゃんママの家におよばれ。
かぎ針、糸、持参です。
『モチーフ編みたいんだけどさっぱりわからないの~~!!』
とお声がかかってね~、行ってきました。
Mちゃんママ、棒針経験はあるけどかぎ針初めて。
作り目や細編み・長編みの編み方解説のある本を見て
編んでみたものの、撃沈だそうで。
って事で、
ぐるぐる編みで四角モチーフ
を目標に、マンツーマンでプチ講習。
細編み・長編みの編み方を往復編みで一緒に編みながら説明して、
次にぐるぐるの細編み円モチーフ。
そして目標の四角モチーフの途中まで編んで終了。
なんとなく、コツは掴んでくれたかなぁ。
編み編みするの、楽しいって思ってもらえてたら嬉しいんだけど。
説明するって難しいね。
ニットカフェとか教室で講師をされてる方、尊敬だわ~。
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

めちゃくちゃ励みになってます

よろしければ









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

そしてちゃっかりゆきぽんと2人して
ロールケーキを美味しく頂いて帰ってきました♪
学校に行ってたゆうちょ(ロールケーキ大好き)には内緒ね
。。。って言ってたけど、
ゆきぽんってば、ゆうちょの帰宅直後にソッコー暴露

うん、、、まぁ、、、素直でよろしいね。あは。
この記事へのコメント
こんにちは♪
先生ってホント難しいですね。
よく頑張りました!!!
ロールケーキはないので、応援で☆
ワタシも初心者のクセして超初心者に教えたりした経験、あります。でも、難しかった><今でも「あ~かな、こ~かな」って聞かれることがありますが、我流で教えちゃってるので相手に良いんだか悪いんだか…資格、欲しくなったりします、時々。
販売ルート、ワタシもただ今模索中。
ってか、本の通りにばかり作っているのでそろそろ販売に向けてそこら辺りを「脱」しないといけないのですが…オリジナルってどの程度でそう言えるのでしょうね。ワタシも勉強しなくてはいけません><
また伺いますね^^/~
先生ってホント難しいですね。
よく頑張りました!!!
ロールケーキはないので、応援で☆
ワタシも初心者のクセして超初心者に教えたりした経験、あります。でも、難しかった><今でも「あ~かな、こ~かな」って聞かれることがありますが、我流で教えちゃってるので相手に良いんだか悪いんだか…資格、欲しくなったりします、時々。
販売ルート、ワタシもただ今模索中。
ってか、本の通りにばかり作っているのでそろそろ販売に向けてそこら辺りを「脱」しないといけないのですが…オリジナルってどの程度でそう言えるのでしょうね。ワタシも勉強しなくてはいけません><
また伺いますね^^/~
応援ありがとうございますー^^
私も我流で覚えた部分も多々あるので、
質問に答える時も『私のやり方になるけど、、、』
って言って説明してますよ~。
でも、ハンドメイドに
『絶対こうしないとだめ!』
っていうのはないと思うので、、、
主流として知られてる方法以外でも
やりやすいとか、キレイに仕上げられるとか、
自分なりの方法が見つかればいいなぁと。
まぁ、大雑把な性格だから言えちゃうんですが。
オリジナルの定義って難しいですよね。
模様編みなんて、メジャーなのは色んなところで使われてるし
デザインもシンプルなのにすると
どこか似てきちゃうものだし、、、
でも、、、
ヤフオクとかで見てると、
『あ~、この作品、あの本に載ってたやつのアレンジだ』
と感じるものもありますしねぇ。
難しいです、ほんと。
私も我流で覚えた部分も多々あるので、
質問に答える時も『私のやり方になるけど、、、』
って言って説明してますよ~。
でも、ハンドメイドに
『絶対こうしないとだめ!』
っていうのはないと思うので、、、
主流として知られてる方法以外でも
やりやすいとか、キレイに仕上げられるとか、
自分なりの方法が見つかればいいなぁと。
まぁ、大雑把な性格だから言えちゃうんですが。
オリジナルの定義って難しいですよね。
模様編みなんて、メジャーなのは色んなところで使われてるし
デザインもシンプルなのにすると
どこか似てきちゃうものだし、、、
でも、、、
ヤフオクとかで見てると、
『あ~、この作品、あの本に載ってたやつのアレンジだ』
と感じるものもありますしねぇ。
難しいです、ほんと。
| ホーム |