2010年07月05日 (月) | 編集 |
えーと、数日前にですね
ツイッターを覗いてらっしゃった方は
ご覧になってたかもしれませんが、
。。。右手首が痛くなりまして(爆
雨のせいだったのか、
エコアンダリヤ爆編みの結果なのか
はたまたトシのせいなのは不明ですが。
まぁ、かぎ針で編んでると右手首がピリピリッ
と。
んで、ちょっと休憩しましょうかと
おやつを頬張りながら考えました。
右手が使えなくなったら、
左手で編む方法を考えればいいんじゃね?
で、思いついたら編んでみたくなるってものでしょ。

ケータイ画像なので見づらいですが
左手で編むと針の動きは左右対称。
なので、見事にぐるぐるの向きも反対向き。
手元にあったのがエコアンダリヤだったから
ついエコアンダリヤで編んじゃったけど、
これがもっと柔らかいコットン糸だったら
も少しキレイに編めてたんじゃないかな~。
うん、意外とイケる!!
これでいつ右手に限界が来ても大丈夫!!
編み友じぇんさん曰く
>>ってか、そこまでせんでも右手を休めた方がいいような気もする(爆)
おっしゃる通り!!
>>でも、編まずにはいられないのよねー。アミラーの宿命か。
そうなのそうなの。
手が勝手に編み針を持つのよ~~~!!
中毒です、はい。
ということで、しょーもない脱線のお話でした
じぇんさ~ん、リアルタイムで付き合ってくれてありがとでした
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!
Knit Studio * あみるん * のオークションブース
++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
めちゃくちゃ励みになってます
『ボウリングで見かけるような手首サポーター』
をググッて探そうとした私に
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!
新たに参加中!

++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
土曜日だけ丸1日、
エコアンダリヤと離れてチャルカと仲良くしてたら
右手首の痛みは無くなりました♪
チャルカでミニカゴとシュシュ編んでました。
やっぱり編み編みから離れられな~い
オーダー分のエコアンダリヤが全部揃ったので、
後は黙々と編み進むのみ!
ツイッターを覗いてらっしゃった方は
ご覧になってたかもしれませんが、
。。。右手首が痛くなりまして(爆
雨のせいだったのか、
エコアンダリヤ爆編みの結果なのか
はたまたトシのせいなのは不明ですが。
まぁ、かぎ針で編んでると右手首がピリピリッ

んで、ちょっと休憩しましょうかと
おやつを頬張りながら考えました。
右手が使えなくなったら、
左手で編む方法を考えればいいんじゃね?

で、思いついたら編んでみたくなるってものでしょ。

ケータイ画像なので見づらいですが
左手で編むと針の動きは左右対称。
なので、見事にぐるぐるの向きも反対向き。
手元にあったのがエコアンダリヤだったから
ついエコアンダリヤで編んじゃったけど、
これがもっと柔らかいコットン糸だったら
も少しキレイに編めてたんじゃないかな~。
うん、意外とイケる!!
これでいつ右手に限界が来ても大丈夫!!

編み友じぇんさん曰く
>>ってか、そこまでせんでも右手を休めた方がいいような気もする(爆)
おっしゃる通り!!

>>でも、編まずにはいられないのよねー。アミラーの宿命か。
そうなのそうなの。
手が勝手に編み針を持つのよ~~~!!

中毒です、はい。
ということで、しょーもない脱線のお話でした

じぇんさ~ん、リアルタイムで付き合ってくれてありがとでした

++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

めちゃくちゃ励みになってます

『ボウリングで見かけるような手首サポーター』
をググッて探そうとした私に
よろしければ









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

土曜日だけ丸1日、
エコアンダリヤと離れてチャルカと仲良くしてたら
右手首の痛みは無くなりました♪
チャルカでミニカゴとシュシュ編んでました。
やっぱり編み編みから離れられな~い

オーダー分のエコアンダリヤが全部揃ったので、
後は黙々と編み進むのみ!
この記事へのコメント
手の痛み取れたみたいで良かったでーす。
私も麻ヒモの時はマジでヤバいと思いました。
アンダリアも伸びない糸だしね、
十分お気を付け下さいませ。
左手は…修行している間に右手の痛みが無くなると思われます(爆)
私も麻ヒモの時はマジでヤバいと思いました。
アンダリアも伸びない糸だしね、
十分お気を付け下さいませ。
左手は…修行している間に右手の痛みが無くなると思われます(爆)
こんにちは♪
いつもお越しいただいてありがとうございます。
右手首、調子が回復されたとの事で、良かったです。
それにしても左手編みとは!!!
さては「休む」ことを知りませぬな^^;
知っていても、休めませんよねぇ^^
体調不良の時だって、相当悪くならないと休みたくないですよね。お気持ちよ~~~く解りますわぁ^^
わたしゃ家族の都合でどれほど泣く泣く編めない日があるか。。。
ハットの完成、楽しみにしています^^/~
いつもお越しいただいてありがとうございます。
右手首、調子が回復されたとの事で、良かったです。
それにしても左手編みとは!!!
さては「休む」ことを知りませぬな^^;
知っていても、休めませんよねぇ^^
体調不良の時だって、相当悪くならないと休みたくないですよね。お気持ちよ~~~く解りますわぁ^^
わたしゃ家族の都合でどれほど泣く泣く編めない日があるか。。。
ハットの完成、楽しみにしています^^/~
はじめまして、
私も昔、棒針ですが、多色の編みこみをするときに糸のからみにイライラして、
表編みだけできりゃいいんだから、左でも…と思って 練習したことがあるのです。
似たような人がいるので、つい、コメしてしまいました。
ちなみに近所のドラッグストアで手首サポーターも購入しました。
お仲間?
私も昔、棒針ですが、多色の編みこみをするときに糸のからみにイライラして、
表編みだけできりゃいいんだから、左でも…と思って 練習したことがあるのです。
似たような人がいるので、つい、コメしてしまいました。
ちなみに近所のドラッグストアで手首サポーターも購入しました。
お仲間?
じぇんさんのコメによると
痛みはひいたようですが…
大丈夫ですか?
痛いときは休めてあげてくださいね。
痛みはひいたようですが…
大丈夫ですか?
痛いときは休めてあげてくださいね。
そうね、左手使ってれば右手も休まる。。。(違!!
そのウチ本気で左手修行し始めそうで
自分が怖いですわ・・・。
やっぱり伸びない糸って
手に力が入っちゃうんですかね~?
もともと手首はちょっと振るだけで
パキッとかコキッとか鳴るようなヤワな手首なので
気をつけねば。。。
でも、去年のエコアンダリヤ爆編みでは
ここまで痛まなかったんですよ~~!!
やっぱ、、、加齢ってやつでしょうか、いやん。
そのウチ本気で左手修行し始めそうで
自分が怖いですわ・・・。
やっぱり伸びない糸って
手に力が入っちゃうんですかね~?
もともと手首はちょっと振るだけで
パキッとかコキッとか鳴るようなヤワな手首なので
気をつけねば。。。
でも、去年のエコアンダリヤ爆編みでは
ここまで痛まなかったんですよ~~!!
やっぱ、、、加齢ってやつでしょうか、いやん。
こちらこそ!
いつもコメントありがとうございます♪
右手首は、少し休んだのがよかったのか、
捻らないように意識しながら編んでるうちに落ち着きました。
左手編み、意外といけますよ~!!
糸を針に掛ける向きが時々分からなくなりますが、、、(^^;
左右対称なので、なんとか、ですね。
また痛むのはイヤなので
手首に負担掛けない方法を考えながら編み進めてみますね。
いつもコメントありがとうございます♪
右手首は、少し休んだのがよかったのか、
捻らないように意識しながら編んでるうちに落ち着きました。
左手編み、意外といけますよ~!!
糸を針に掛ける向きが時々分からなくなりますが、、、(^^;
左右対称なので、なんとか、ですね。
また痛むのはイヤなので
手首に負担掛けない方法を考えながら編み進めてみますね。
初めまして^^
コメントありがとうございます。
で、初めましてですが、お仲間で間違いなさそうですね♪
左手編み挑戦&手首サポーター!
素晴らしい共通項で嬉し過ぎます(≧▽≦
今後ともよろしくです^^
コメントありがとうございます。
で、初めましてですが、お仲間で間違いなさそうですね♪
左手編み挑戦&手首サポーター!
素晴らしい共通項で嬉し過ぎます(≧▽≦
今後ともよろしくです^^
今のところ、痛みは治まってます^^
うーさんの手首のお話もブログで拝見してましたので、
痛みの位置とか、ぐるっと捻って確認してみたり、、、
痛むのは小指側ではなくて甲側って感じでした。
元々手首に限らず関節は弱くて
エアコン付けてる時に痛くなるので
冷えちゃってたのかもです。
ご心配おかけしました。。。
でも、痛いって事は手首からのサインですしね、
ばーちゃんになっても編んでいたいので
休みながら大事にしますね。
うーさんの手首のお話もブログで拝見してましたので、
痛みの位置とか、ぐるっと捻って確認してみたり、、、
痛むのは小指側ではなくて甲側って感じでした。
元々手首に限らず関節は弱くて
エアコン付けてる時に痛くなるので
冷えちゃってたのかもです。
ご心配おかけしました。。。
でも、痛いって事は手首からのサインですしね、
ばーちゃんになっても編んでいたいので
休みながら大事にしますね。
| ホーム |