ちまっとしたものになるけど、、、
これも立派な完成品


2010.12.6完成
++++++++++++++++++++++++++++
えー、頭囲16cm、深さ4.5cmの超ミニミニサイズ!
ポンポンが直径約2cmってとこでしょうか。
ちっちゃいものは可愛いです

では、着画。
モデルさんに登場してもらいましょう


先日、自慢レポした(→☆)
『Sweet*Bottega ~羊毛フェルト雑貨~』の
nacchiさん作の羊毛マトちゃんストラップ。
クリスマスまではサンタマントを被ってもらうんだけど、
年末から冬が終わるまではどうするよ?ってことで、
勝手にコラボ計画始動!

被るとこんな感じ

マトちゃんの頭巾の上から帽子だけど、、、
耳あてに付けたフリンジがおさげっぽくも見えるし、
結構マトちゃんに似合うの編めたかな~

色もピンク~薄紫の段染めで
マトちゃんの頭巾の色に似合うと思うの。
これでクリスマス過ぎてからもバッチリ~

って、かなり満足です!
ま、そもそもマトちゃんが可愛いので
何着せても似合うんだな、きっと!
使用した糸はこちら
![]() エントリーでポイント10倍!12月10日朝9時59分まで 手あみ 毛... 価格:320円(税込、送料別) | No.4のピンク~薄紫の段染めです。 |
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

おっ


と、思ってくださった方は









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

ゆうちょとゆきぽんのクリスマスプレゼントで悩み中。。。
毎年のことなので以前にも書いたかもだけど、
ありがたいことに我が家の子供たちには
じいじサンタやばぁばサンタや
大ばぁばサンタや大叔父サンタや
その他もろもろ親戚サンタが沢山で、
おもちゃはほとんど、
私たち夫婦で買う事がないのです。
で、そこはありがたく甘えさせてもらって、
子供たちが信じてる本物サンタ(=親)からのプレゼントは
何にしようかなぁと、、、
おもちゃ以外で考えると
本とか、パズルとか、DVDとか、
あとは知育系、お勉強系になるんだなぁ。
って事で、今、低学年でも使えそうな国語辞典を探してます。
最近、
『○○ってどういう意味?』
って聞いてくる事が多いゆうちょ。
もちろんわかる範囲で噛み砕いて教えるけど、
『人に聞いて終わり』じゃなくて
『まず自分で調べてみる』を習慣づけてほしいなぁと。
興味持った事を調べる手段が身に付いたら、
辞書引きに限らず、これからの学習にもプラスだし。
あ、最近習い始めた漢字にも興味出てきてるみたいだし、
漢字辞典も探してみようかなぁ。
。。。。なんか、
クリスマスの雰囲気からかけ離れてる気もするけど

ゆきぽんのはどうするかなぁ。。。。

なまらめんこい~!!!
北海道弁丸出しだけど、
心の中でホントに出た言葉がこれだったw
すんごいすんごすんごいかわいすぎですーーーー
ぎゃーーー
こんなかわゆぃ帽子をかぶせてもらえるなんて、
すごいーーー
たまらーーーーん。
いいですね、勝手にコラボ。
ってか、ちいさーーーい。2㎝のボンボンて!
あっというまにクリスマスですよねー。
親御さんは大変だわー。
ちっさい雑貨もええですねvv
うちの息子も漢字が好きですよ。
もともとは地図の地名が読みたかったみたい。
3年で漢和辞典買わされて、4年で広辞苑(もちろん中古だ!!)買わされました。
でも、知ってて悪くないと思いますよ。
今は漢検を目標に頑張ってるよー。
(尊敬する人は氏原らしいです。)
嬉しいですv編んでよかった~^^
調子に乗って
春になったらキャスケットタイプとか、、、
編んじゃうかもですw
むふ。
2cmのポンポンは
ポンポンメーカーがないから
テキトーに指に巻いて作っちゃいました(^^;
何とかなるもんです!
クリスマスはねー、ホント、毎回毎回悩まされ、、、
おもちゃも既に飽和状態なんだけど
色んなサンタさんから
「何がいい?」って尋ねられるから
カブらないように振り分けたり。
でもこれってかなり贅沢ですよね(^^;
子供たちの小さい今の内だけと思って
ちゃっかり甘えてますw
編みながら『うひょ~』とか言ってました(^^;
息子さんも漢字好きですか~。
地図に興味あるってすごい!
広辞苑とかすごすぎ、、、
ゆうちょも後をついて行ってほしいところで。。。
ゆうちょが漢検とか興味持ちだしたら
私もボケ防止に一緒に受けようかなぁ。。。
ゆうちょは漢字以外だと国旗ですね。
ワールドカップやオリンピックのおかげで
国旗と国名をだいぶ覚えましたよ^^
私は興味ないのでちんぷんかんぷん。。。orz