世間の『明けましておめでとう』感から
随分出遅れてしまいましたが、
ようやくまともにPC前に座れました。
改めまして、


冬休みに入って意外と、、、というか
予想通り、、、というか、
ごちゃごちゃバタバタしておりました。
結局年末の〆のご挨拶も出来ず仕舞いで
なんともグダグダ~~。
でも、風邪も引かず無事に年を越せてヤレヤレです。
後は早く終わってしまえ、冬休み!って感じで。
今日はひたすら山盛りお洗濯

大晦日、元日と義実家にお泊り、
そのまま2日に母方の祖母宅を経由しつつ
実家にて1泊、
そして更に両親と共に2泊3日で淡路島へ。。。
飲んで食べて遊んで、
昨日の夕方、我が家へ戻ってきました。
ほぼ1週間ぶりの自宅。
そりゃー洗濯ものも溜まるって。
洗うのはガンガンできても
干せるスペースって限られてるしね。
今洗ってるのはどこに干せばいいのか。。。
ちゅーことで、
洗濯機に頑張ってもらってる間にブログ更新を。
そんなこんなで
今年ものんびりした編み物ブログになると思いますが、
どうぞよろしくお願い致しますね。
春にゆきぽんの幼稚園が始まったら、
私ももう1段階ステップアップ、
何か新しい事始められたらな~

なんて、ぼんやりザックリした目標を掲げつつ、
2011年の編み編みライフをスタートさせたいと思います

で、まずは年末にUPり逃したものをお披露目しなくちゃ!

2010.12.29完成
++++++++++++++++++++++++++++
カウント5で編んでたケープです。
掲載本と使用糸はコチラ。
![]() 【送料無料】ニットマルシェ(vol.10) 価格:980円(税込、送料別) |
|
表紙のケープですよ。
段染めなので随分印象が変わりますねぇ。。。
でも、モヘアで編むのもいいですよ~。
軽くて羽織りやすくて暖か!
7/0号で編んでほぼ、
掲載されてるサイズと同じに仕上がりました。
福袋に入っていたカウント5、色は廃盤かな?
No.109のパープル~ピンク~赤~オレンジな段染めです。
セールでお安くなってる時に
また違う色を買って編みたいなぁ。。。
で、毎年の恒例行事というか、
ダンナ様の父方の叔母さんのお宅にお呼ばれしていたので、
叔母さんに無事、お渡しする事が出来ました。
早速羽織ってもらえたので良かった良かった。
叔母さんの好みの色めだったようで、一安心でした。
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
楽天会員の方でハンドメイド副資材をお探しの方には
こちらがオススメ!
>> 楽天市場『tamasurf』
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

更新ペースが落ちまくると同時に
ランキングもダダ下がりで。。。

お年玉にポチッと











++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

次の作品は再来週、これまた例年通り
ダンナ様の母方の叔母さんのお宅にお呼ばれしてるので、
従妹ちゃんの息子くん用ニットキャップを編まなくちゃ。
1歳児なので、今回も
お年玉代わりに編ませてもらいますv
ママからのリクエストは耳当て付で編み込み模様。
どんな模様にしようかな~

私も今日から日常です。
昨日はあみるんさんと同じく旅行の
洗濯物に追われてました。
家中洗濯物でしっとりしてましたよ(笑)
ゆきぽんちゃんもいよいよ幼稚園なんですね。
あみるんさんの作品のペースもあがるかな?
楽しみにしてます~
旅行中は楽しいんですけど、
戻ってからの洗濯が大変ですよね~(^^;
遂にベランダに干す場所がなくなったので
カワックにも頑張ってもらってますよ。。。
いや、まだお天気が崩れてないだけマシなんですけど。
これで雨が降ろうもんなら
ウチも家中しっとりですw
今年は編みペースを上げられるか!?
その前に週4の幼稚園弁当生活をちゃんと復活できるか!?
そっちのハードルがやや高めですわぁ。。。orz
本年もステキな作品が数々生まれますよう
心よりお祈り申し上げます。
前記事で新年のご挨拶をいただきありがとうございます。ゲームの方も順調のようで^^
ステキな新年をご家族・ご親戚で迎えられたようですね^^ワタシはあみるんさんの逆でして・・・年末年始の無い主人を見送りコツコツ更新。ランクが随分上がりましたが、皆さん復活されてきてみるみる落ちていく一方デス。残念><
今年も応援させていただきますわ☆
カウント5、キレイ!
段染めって私は苦手なんだけど、すごくキレイにお色が出てますね!
喜ばれた気持ちが分かります^^
今年もゆる~りとよろしくでーす♪
そっかー、今年はゆきぽんちゃんもついに幼稚園ですか!子供の成長ってすごいわー。
カウント5でケープって軽くて良さそう♪
ここ数日であみらーの皆さま続々復活のご様子ですよね。
私もすっかり落ちたランクが
少しは上がると思いきや、
皆さんと同じタイミングでの復活だったからか
なかなか上がらず仕舞いですわ~。
またコツコツ編み編み更新、頑張らなくちゃ。
やっぱり日々コツコツに限りますね。
今年もよろしくお願いします!
段染め糸、糸玉を眺めるのは好きなんですけど、
私も編むのはどうも苦手で、、、
こう、編み初めの踏ん切りがつかないんですよね~、
ちゃんと色がキレイに出てくれるかな?
とか、編み始める前に考えちゃって。
で、このカウント5もなかなか出番が来なかった訳で。
でもこのケープを編んでみて正解でしたよ☆
キレイに段ごとに色が変わるのが楽しくて、
気持ちよく編み進められました♪
遂に!!やっと!!
ゆきぽんも幼稚園で集団生活です。
彼女が団体行動出来るかどうかは置いといて、、、というか
幼稚園の先生方におまかせで。。。(^^;
私はフリーな数時間をどう過ごすか、、、
ココロは既にワクワク♪です。
カウント5でケープ、いい感じでしたよ!
編んでる時から
ひざに乗せても軽いし暖かいし、
色違い編みたいとこです。