2011年03月07日 (月) | 編集 |
ふぅ、ようやくPC
前に戻ってきました。
先週はゆうちょがマイコプラズマ貰っちゃって
高熱だわ~、咳で寝られないわ~、
レントゲン撮ったら肺にモヤモヤ写ってるわ~、、、
で、気管支炎って事でほぼ1週間全滅で。
えぇ、金曜日には学校行きましたけど。
体育は見学させました。
今日はまだ若干咳が残ってるものの、
しっかり眠れてるしすっかり顔色もよくなったので
まぁ、ほぼ復活かと。
これでようやく私も夜、ぐっすり眠れるわ~~~
と、思っていたら。
ゆうちょと入れ替わりでゆきぽんが熱&咳。。。orz
兄妹ってこんなもんですよね。
先月の溶連菌が感染してなかったのが珍しかったんだな。
でも、ゆうちょより気管が弱いゆきぽん、
どうなるか心配だったけど
今回は胸の音もクリアで、
ゆうちょより症状が軽くて助かりました。
この週末でゆきぽんの熱も下がったので
後はゴロゴロいってる咳だけ。
もうしばらく夜中に咳こむと思うけど、あと一息です。
あぁ。。。熟睡したい。
誰にも起こされずに爆睡したいっ!!
ってことで、めーーーーっちゃ睡眠不足です
編み編みもろくに出来てないしなーーー。

2011.3.1完成
++++++++++++++++++++++++++++
ママ友さんから頼まれたシュシュと、
糸出してきたついでにゆきぽんにころころヘアゴム。
昼間はまともに編めなかったし、
夜は羊毛触ったり
ゆきぽんの入園準備で
座布団カバーを手縫いでちくちく作ったりで
編めたのは結局これだけ。
早くいつものペースに戻りたいなぁ。
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!
Knit Studio * あみるん * のオークションブース
++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています
めちゃくちゃ励みになってます
よろしければ
”ポチッ”とよろしくです
特にここ、ポチッと!
新たに参加中!

++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました
んーーー、ちょっと編めないうちに
冬糸終了かも??
まだまだいっぱい溢れてるのに~~~

先週はゆうちょがマイコプラズマ貰っちゃって
高熱だわ~、咳で寝られないわ~、
レントゲン撮ったら肺にモヤモヤ写ってるわ~、、、
で、気管支炎って事でほぼ1週間全滅で。
えぇ、金曜日には学校行きましたけど。
体育は見学させました。
今日はまだ若干咳が残ってるものの、
しっかり眠れてるしすっかり顔色もよくなったので
まぁ、ほぼ復活かと。
これでようやく私も夜、ぐっすり眠れるわ~~~

と、思っていたら。
ゆうちょと入れ替わりでゆきぽんが熱&咳。。。orz
兄妹ってこんなもんですよね。
先月の溶連菌が感染してなかったのが珍しかったんだな。
でも、ゆうちょより気管が弱いゆきぽん、
どうなるか心配だったけど
今回は胸の音もクリアで、
ゆうちょより症状が軽くて助かりました。
この週末でゆきぽんの熱も下がったので
後はゴロゴロいってる咳だけ。
もうしばらく夜中に咳こむと思うけど、あと一息です。
あぁ。。。熟睡したい。
誰にも起こされずに爆睡したいっ!!
ってことで、めーーーーっちゃ睡眠不足です

編み編みもろくに出来てないしなーーー。


2011.3.1完成
++++++++++++++++++++++++++++
ママ友さんから頼まれたシュシュと、
糸出してきたついでにゆきぽんにころころヘアゴム。
昼間はまともに編めなかったし、
夜は羊毛触ったり
ゆきぽんの入園準備で
座布団カバーを手縫いでちくちく作ったりで
編めたのは結局これだけ。
早くいつものペースに戻りたいなぁ。
++++++++++++++++++++++++++++
ただいま出品中です!

++++++++++++++++++++++++++++
ランキング、参加しています

めちゃくちゃ励みになってます

よろしければ









++++++++++++++++++++++++++++
ポチリとありがとうございました

んーーー、ちょっと編めないうちに
冬糸終了かも??
まだまだいっぱい溢れてるのに~~~

この記事へのコメント
マイコプラズマ、大変だったねー!!
無事、元気になりそうで良かったね。
ウチも年末に咳がひどくて、もしや!?と言われ、ドキドキしてましたが、結局大丈夫だったのよ。心中お察しします。
夜も、大変よね~。
早くばっちり完治して、ゆっくり寝られますように・・・
無事、元気になりそうで良かったね。
ウチも年末に咳がひどくて、もしや!?と言われ、ドキドキしてましたが、結局大丈夫だったのよ。心中お察しします。
夜も、大変よね~。
早くばっちり完治して、ゆっくり寝られますように・・・
*あみるん*さん、こんばんは♪
マイコプラズマ、大変でしたね。
我が家の長男が2年前に罹患して、診断テストを自宅で実施した思い出が・・・
アレってオリンピック肺炎って言われていて4年に1度の割合で流行るとかって学びましたから、再来年の冬はまた気を付けて様子を見ないといけないな。なんて思っていました。
登校できるようになって、ゆうちょくん、本当に良かったです。
ゆきぽんちゃんのお風邪が「ただの風邪」だったらイイですね。念のために検査はされたのでしょうか???ちなみに我が家は移らず去って行きました。
早くフルパワーで編み編みに挑みたいですね^^
マイコプラズマ、大変でしたね。
我が家の長男が2年前に罹患して、診断テストを自宅で実施した思い出が・・・
アレってオリンピック肺炎って言われていて4年に1度の割合で流行るとかって学びましたから、再来年の冬はまた気を付けて様子を見ないといけないな。なんて思っていました。
登校できるようになって、ゆうちょくん、本当に良かったです。
ゆきぽんちゃんのお風邪が「ただの風邪」だったらイイですね。念のために検査はされたのでしょうか???ちなみに我が家は移らず去って行きました。
早くフルパワーで編み編みに挑みたいですね^^
返事遅くなりました!
マイコプラズマがどっか行ったと思ったら
胃腸風邪がやってきてたんだけど。。。orz
ブログで無事を確認できて安心しました。
まだまだ日常には程遠い状況だと思うけど、
落ち着いたらまたブログで
ぷりんこちゃんファミリーに和ませてもらいたいな。
それまでは西のあみらーの1人として
頑張って糸ガツガツ買っとくから!!
マイコプラズマがどっか行ったと思ったら
胃腸風邪がやってきてたんだけど。。。orz
ブログで無事を確認できて安心しました。
まだまだ日常には程遠い状況だと思うけど、
落ち着いたらまたブログで
ぷりんこちゃんファミリーに和ませてもらいたいな。
それまでは西のあみらーの1人として
頑張って糸ガツガツ買っとくから!!
結局ゆきぽんは、ゆうちょも罹ってるし
「症状からおそらく、、、」
って感じで検査はされませんでしたよ~。
今から思うと、これで体力落ちてたところに
胃腸風邪でトドメ刺されたんでしょうねぇ。。。
お返事、随分遅くなってすみませんでした><
「症状からおそらく、、、」
って感じで検査はされませんでしたよ~。
今から思うと、これで体力落ちてたところに
胃腸風邪でトドメ刺されたんでしょうねぇ。。。
お返事、随分遅くなってすみませんでした><
| ホーム |